ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年05月06日

聖山キャンプ場へ!

5月2日 長野県にあります聖山キャンプ場へ寄りましたキラキラ

聖山キャンプ場へ!

今回のGWキャンプは、こちらの方が予約されている聖山キャンプ場
お邪魔させていただく事に。
前回の「スウィートグラスで逢いましょう♪」で、仲良くなったあの方ファミリー。
ねーねはおねえちゃんに逢うのをとても楽しみにしていますドキッ


聖山キャンプ場自然
長野市大岡丙5402-2
期間4月中旬~10月下旬
標高1,400Mにある高原の湖に隣接する自然豊かなキャンプ場です
受付は聖山パノラマホテル

 
午前2:30に出発車
ミッドナイドポテトを頬張りながらR50→R18とひたすら西へ
途中15分程仮眠をし、キャンプ場INは12:00なので早めに着いて寝ようと
下道で麻績村をめざしますダッシュ

途中から素晴らしい景色がみえてきました~来てよかったぁ黄色い星
聖山キャンプ場へ!

ますます、期待が高まります!アップアップアップ

8:00頃に聖山キャンプ場に到着
すでにあの方ファミリーが到着されてましたびっくり

サイトの下見をしながら設営場所を決めていきます
ねーねは、おねえちゃんと逢えて嬉しそう
すぐに仲良く遊びはじめました

なぜ、こんなにも写真が無いのか・・・ガーン
後で撮ればいいかなぁと後回しにしたのがいけなかったタラ~
まさか、あんな事になろうとは・・・・

受付は9:00からできますとの事なので1時間ほど遊んでから
聖山パノラマホテル

すると・・・・
ホテル駐車場から見る この絶景パノラマ! 北アルプスいいねぇ~ハート
聖山キャンプ場へ!

ココにテント張らせてくれないかなぁ~(笑)

そして 受付へ・・・・

つづく
 



同じカテゴリー(戸隠キャンプ場(長野))の記事画像
夏はスイカだねぇ~戸隠キャンプ場
奇跡のサイト確保!戸隠高原キャンプ^^
戸隠キャンプ場へ行ってきました 4
戸隠キャンプ場へ行ってきました 3
戸隠キャンプ場へ行ってきました 2
戸隠キャンプ場へ行ってきました 1
同じカテゴリー(戸隠キャンプ場(長野))の記事
 夏はスイカだねぇ~戸隠キャンプ場 (2011-09-21 22:09)
 奇跡のサイト確保!戸隠高原キャンプ^^ (2011-09-21 09:21)
 戸隠キャンプ場へ行ってきました 4 (2009-05-13 02:24)
 戸隠キャンプ場へ行ってきました 3 (2009-05-11 23:51)
 戸隠キャンプ場へ行ってきました 2 (2009-05-08 21:52)
 戸隠キャンプ場へ行ってきました 1 (2009-05-07 23:31)

この記事へのコメント
こんにちは~
一体何があったんですか!!
気になるなぁー
早く続きを~
Posted by drumerkt at 2009年05月06日 12:40
こんにちは。

まさか、あんな事になろうとは・・・・って

まさか、ザックを背負った暴走族に囲まれたとか (笑)

あはは、そんなことはないですよね~。

それにしても、きれいな山々がみえるんですね。

うらやましい。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 13:42
こんにちは~^^

そしてお帰りなさ~い(^o^)丿

早い再会♪
お子さんも楽しかったでしょうね(*^_^*)

その様子のレポ待ってますよ~って
何があったんですか??
Posted by komakoma at 2009年05月06日 14:08
こんにちわ~(^^)

こちらのキャンプ場とてもよさげな感じですね(^^)
レポの続きが楽しみ~

で、なんが起こったんだろう??
Posted by プーサンプーサン at 2009年05月06日 15:10
こんにちは(^0^)/

今回もお世話になりました~♪
なが~~い道のり運転お疲れ様でしたm_ _m
お呼び寄せしておきながら、あんな事件に巻き込んでしまい。。。
すみませんでした~(汗)

たくさん遊んでいただき、ありがとうございましたm_ _m
あかちゃんキャンパーのやんちゃぶりに驚かれたでしょう?!
おねえちゃんもねーねちゃんと弟くんのたくさん遊んでもらって
大満足でした(*^0^*)

事件の真相、どう展開していくか楽しみにしてま~す(笑)
Posted by もえここ at 2009年05月06日 16:42
drumerktさん こんにちは~

TOP画に写真、使わせていただきました
ありがとうございます

ハハハ~大袈裟でした(笑)
続きが書きづらくなりましたよ
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:04
マス太さん こんにちは~

プッ(笑)
いいっすね~ザックの暴走族!
見てみたかったぁ~

北アルプスの山々がキレイに見えるんですよ
コレだけでもきてよかったなぁ~と思いました
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:07
komaさん ただいま~

そうですね~早い再会 嬉しそうでした
子供達はキャンプの間、ずーっと一緒に遊んでましたよ
ファミリーだけでキャンプに行くのはツマラナイと言いだす始末(笑)

この後ですか・・・タイトルとその後の言葉がヒントですかね~^^
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:12
プーサンさん こんにちは~

たぶんよさげなキャンプ場だと思いますよ(笑)
穴場ではありますね

ただ・・・・(^^;
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:17
もえここさん こんにちは~

いえいえこちらこそお世話になりました^^
お邪魔した方なのにわがまま言いまして
アレはあれで楽しかったですね~
キレイな山も見ることができましたし^^v

あかちゃんキャンパーかわいかったなぁ~♪
うちの下のチビが弟が欲しいと言い出しまして(笑)
しかしよく遊んでましたね~子供達は
よい思い出になった様です
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:32
こんばんは!
帰ってきたと思ったら、気になる記事を書きますねぇ~(^_^)
他の方同様、もの凄く気になります!
HP見てみましたが、良さそうなところですね。
「長野市の穴場聖山・・・」って書いてあるけど・・・。
続き楽しみにしてま~す(^o^)/
(あんまり喜ばしくないかな・・・?)
Posted by aquapappa at 2009年05月06日 18:06
え?え?何があったの??(笑)

超穴場じゃなかったの??

noripapa家、もえここ家以外は貸し切り団体さんだったとか??!

楽しみにしてますよぉ~~。プレッシャ~?(笑)
Posted by みわりん at 2009年05月06日 18:19
aquapappaさん こんばんは~

ハハハ~(汗)そんなに大した事では無いですが
ちょっとした事件ですかね

見ましたかHP!良さそうでしょう~♪
たぶんいい所だと思いますよ、きっと
それ以上は私にもわかりません(笑)
Posted by noripapa at 2009年05月06日 18:33
みわりんさん こんばんは~

いやいや、超穴場ではあったけど、穴場すぎてサイトが・・・・
あまりプレッシャーかけないでね~
もえここさんの方が先に進むと思うので何があったか知ってください(笑)
Posted by noripapa at 2009年05月06日 18:36
こんばんわ~♪

今回も下道で頑張ったんですかー!
スゴイですね~!けど渋滞はなさそうですね^^

ホントにいったい何があったんですか!!
OMして聞いちゃいたいくらいです(爆)
レポ楽しみに待ってますねー!!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月06日 22:37
こんばんは~

北アルプスの眺めいいですね!
標高もあって夏なんか涼しそうですね

続き気になって夜寝れないですよ~(笑)
Posted by E520E520 at 2009年05月07日 00:17
じゅんちちさん おはようございます

ハハハ~下道オンリーですよ(笑)
一部開通していない区間があるので、のっても遠回りになってしまうんです。
あと、今回の車にETCが付いていないのもあるんですけどねぇ~
さすがに疲れました(笑)

何があったかは、もえここさんの方で明らかになってますよ~^^
うちも急がないと!
Posted by noripapa at 2009年05月07日 08:54
E520さん おはようございます

そうですね~夏はいいと思いますよ!
真夏でも平均気温18度らしいですから

もう、続きはみられましたか~?
Posted by noripapanoripapa at 2009年05月07日 08:58
こんにちは~(^.^)

先日はホントお世話になりましたm(_ _)m

長距離運転で痛めた腰大丈夫ですか?
GW明けたらETC買っといてくださいね(^0^)

次はじゅんちちファミリーと一緒に雪中逝っちゃいます?(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年05月07日 11:42
こんにちは~!

はははっ^^
大体想像ついてましたが…。やっぱりね~(爆)

それにしても景色の良いところですね~♪
この景色見れただけでも来た甲斐があったんじゃないですか~(笑)

続きレポ楽しみにしてますよ~^^v
Posted by kandikandi at 2009年05月07日 12:28
GWキャンプ!!出撃日は我が家と同じだったようですねぇぇぇ。
同じく2日の夜中出でしたからぁぁぁ^-^

最初から記事の見出しの文が気になっていたのですが・・・
まさか!!!
このキャンプ場はお勧めですか?って聞いてはいけない
状況になったっぽいですねっ^^;

その経緯が早く知りたいで~す^0^/
Posted by Etsu at 2009年05月07日 17:00
もえここ-papaさん こんばんは~

いえいえこちらこそ、大変お世話になってしまいました
とても楽しかったです

腰は痛めた程では・・・(笑)今日はもう平気ですよ
ETC早速聞きましたが、まだダメでした(涙)

雪中キャンプ、今年はいきますよ~
じゅんちちさんも道連れに、Mの会やっちゃいましょう!
Posted by noripapanoripapa at 2009年05月07日 18:16
kandiさん どうもです!

景色は最高でしたよ
ココでキャンプしたいくらいでした
ただ、ここは駐車場ですからね・・・

kandiさんの長編レポも楽しみだなぁ~(笑)
Posted by noripapanoripapa at 2009年05月07日 18:20
Etsuさん こんばんは~

おお!よく見てますねぇ
だれもそこには突っ込んでくれないので(笑)

いえいえ、オススメではありますよ!
静かですしこじんまりしていていい所ですよ
ただ・・・・次回に続きます
Posted by noripapanoripapa at 2009年05月07日 18:22
noripapaさんも行動的ですよね~。
いや。見かけによらず衝動的ですか?(笑)

もえここファミリーのブログで先読みしてしまいましたので・・・あれですけど。

GWという時期にとんでもないことされますね~。(笑)

noripapa家とももっと交流を深めねばと思いましたよ。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年05月07日 20:36
my-redsさん こんばんは~

んん!そうですかね~(笑)

私もredsさんを見習って弾丸しないといけないなぁ~と

でも、年なので体にはキツイですね~(^^;
Posted by noripapa at 2009年05月07日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聖山キャンプ場へ!
    コメント(26)