ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月24日

リベンジ成功!?

前回は悪天候により途中で断念した西穂高

今回は無事に・・・へへへへッ~^^


しかしよい天気だ~~~(笑)


  続きを読む


Posted by noripapa at 00:00Comments(16)西穂高岳

2012年03月10日

西穂 独標へ

2012.02.25~26 北アルプス 西穂高岳方面へ行ってきました




一日目は西穂山荘にテント泊し、翌日「独標」を目指します


人気ブログランキングへ

一日目レポはコチラ


  続きを読む


Posted by noripapa at 03:47Comments(14)西穂高岳

2012年03月03日

冬の穂高山稜 西穂へ 

2012.02.25~26 北アルプス 西穂高岳方面へ行ってきました


通年営業の西穂山荘のテント場を見下ろすも全く眺望ナシ(><)

昨年はほんと最高の天気だったのに・・・・その模様はコチラ


人気ブログランキングへ


  続きを読む


Posted by noripapa at 08:38Comments(18)西穂高岳

2012年02月24日

行ってきま~す^^

今週末は、いままで登ったお山でいちばんのお気に入りの場所へ!

これは昨年の写真ですが、今年はここまで雪が多くはないのかな?

天気もコロコロ変わりそうだけどなんとか山頂にたどり着けるといいなぁ
今回は大人数なので無理せず安全第一にね


ではでは、行ってきます♪



人気ブログランキングへ

  


Posted by noripapa at 23:23Comments(14)西穂高岳

2011年03月01日

西穂高岳

2011年2月19~20日 北アルプス西穂高岳へ行ってきました


快晴の西穂高岳山頂
最高の景色に登りきった達成感は格別でした 


西穂高岳
西穂高岳は長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる標高2,909mの飛騨山脈(北アルプス)
南部の山である
冬の西穂独標付近から上部は、岩と雪や氷のミックスした痩せ尾根で
メンバーによってはロープが必要になる
-wikより-


人気ブログランキングへ


一日目 ロープウェイ→西穂山荘はこちら


  続きを読む


Posted by noripapa at 20:16Comments(18)西穂高岳

2011年02月24日

ロープウェイで楽々アルプス!?

2011年2月19~20日 北アルプス西穂高岳へ行ってきました


西穂山荘のテンバから  奥に見えるのは焼岳と乗鞍岳

今回ご一緒していただいたのは、もえここpapaさん
確か『もえパパさん』から誘って頂いたような。。。。違うような。。。。忘れました(^^;


行き先は二人で意見が一致!
「ロープウェイで標高稼げるしね♪」
ってことで西穂高岳に決定です


初の西穂高、ロープウェイ=楽々登山を期待して出発したのですが・・・・

人気ブログランキングへ

   続きを読む


Posted by noripapa at 15:33Comments(24)西穂高岳