2011年11月10日
ソロ用テントをポチッと
え~っと、半年ほど前のエントリですがネタがないので今更ですがあげてみますた
春先にソロ用の山岳テントを購入
きっかけはこちらの記事で書いたようにソロでステラリッジ4ってどうよ?と改めて思ったから(^^;オソッ

いろいろ悩んで MESSNER SARASARA EVOに決めました!

すでにGWの涸沢でデビュー済みで何度か張ってます
なんといっても決めては設営が簡単なことでしょうか

こっちもポチッとよろしくね~
続きを読む
春先にソロ用の山岳テントを購入
きっかけはこちらの記事で書いたようにソロでステラリッジ4ってどうよ?と改めて思ったから(^^;オソッ
いろいろ悩んで MESSNER SARASARA EVOに決めました!
すでにGWの涸沢でデビュー済みで何度か張ってます
なんといっても決めては設営が簡単なことでしょうか

こっちもポチッとよろしくね~
続きを読む
2011年04月26日
そろそろソロテントでも・・・・
震災の影響もあり、2月の西穂高以来お山に行けないnoripapa
今シーズンの雪山登山はもう終わりかなぁ・・・・
その西穂で購入を決意したモノがソロテント

頑張って担げばいいやぁ~とモンベルのステラリッジ4を使用していましたが
そのサイズ・重さもさることながら、今回テント場での雪かきに一苦労(><)
床面積が大きいばかりにソロなのに無駄に体力を使いました

モンベル(montbell) ステラリッジテント 4型
ファミリー用に購入♪
大人2人 子供2人で快適に過ごせますよ
ソロにはどうかと思いますが(^^;;
で、ソロテントを調べてみるとあるモンですね~色々と!
国産メーカーに絞って考えてみました
候補にあがったのは・・・・・
続きを読む
今シーズンの雪山登山はもう終わりかなぁ・・・・
その西穂で購入を決意したモノがソロテント
頑張って担げばいいやぁ~とモンベルのステラリッジ4を使用していましたが
そのサイズ・重さもさることながら、今回テント場での雪かきに一苦労(><)
床面積が大きいばかりにソロなのに無駄に体力を使いました

モンベル(montbell) ステラリッジテント 4型
ファミリー用に購入♪
大人2人 子供2人で快適に過ごせますよ
ソロにはどうかと思いますが(^^;;
で、ソロテントを調べてみるとあるモンですね~色々と!
国産メーカーに絞って考えてみました
候補にあがったのは・・・・・
続きを読む
2009年12月07日
ロフト作っちゃおう~♪
先日、初使用したモンベルのステラリッジテント
大人2人子供2人で使用するにはちょうどよい広さで大変満足なんですが
テント内が狭い分、小物の整理がしづらかったんですよ
そこで、とーとさんの記事を発見
早速マネしちゃいました