ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月03日

フジカ・ハイペット

我が家にもやってきた フジカちゃんドキッ


 
雪だるま冬キャン用に購入した対流型の石油ストーブ フジカ・ハイペット
反射板無しモデルにしてみました


人気ブログランキングへ
コチラもクリックよろしく~♪


  続きを読む


2010年11月15日

注文完了!

まってた~まってた~フジカちゃん♪

わ~い わ~い 再販だ♪(笑)




やっと今日から販売開始ですね 

  続きを読む


Posted by noripapa at 20:29Comments(0)ストーブ・薪ストーブ

2010年07月14日

今頃・・・・(^^;

鬱陶しい梅雨もまもなく明けそうですね

今週末は久々に太陽の下晴れでカヌー三昧の予定チョキ



が、しかし・・・・

その前にやっておかなくてはならない事がありました汗
 


人気ブログランキングへ

  続きを読む


Posted by noripapa at 20:15Comments(2)ストーブ・薪ストーブ

2009年01月28日

薪割りも楽しい♪

今日はキャンプで使用する薪割りをしました。
我が家の場合、焚き火に薪ストーブにとほぼ一年中キャンプで使用します焚き火

もちろん僕君も「やりたいー」ダッシュ邪魔参加してきます。
本日の成果はこんなかんじ


キャンプ二泊分位でしょうか

こちらが愛用の斧キラキラ
 

年代モノです(笑)
祖母曰く 「お祖父さんが戦争から帰ってくる時に~~」汗
いったい何年使っているのでしょうか・・・
もちろん薪割には何の問題もありませんので新しいアックスの購入予定はありません・・・多分。

今、割っている薪は来シーズン用になります。十分に乾燥させる為ひと夏置きます。
ちなみにこちらが今シーズン用。



自分で割った薪って見ていて飽きないんですよね(^^)キラキラ
mamaの冷たーーい視線を感じながらもニタニタしながらみてしまいます。


昨年秋灯油の価格が高値をつけたと思ったらWTIもバレル147ドルから40ドル台へと暴落し
灯油価格もあっという間に60円を切ってしまいました。
こうなってしまうと好きでないとやっていられません(笑)
キャンプ用に石油ストーブを買ったらーとmamaの声が聞こえてきますが
いいんです、薪が好きなんです(笑)面倒なのが楽しいんです

と言いつつも石油ストーブを物色中ですテヘッ

  


Posted by noripapa at 22:38Comments(0)ストーブ・薪ストーブ

2009年01月20日

冬のキャンプ用薪ストーブ

年明けのキャンプでは電源付サイトだった我が家ですが、もちろんフリーサイトも利用します。
というか、フリーサイトの方が多いですね。汗

そんな時、暖をとるのに欠かせないのが薪ストーブです。
我が家のキャンプ用薪ストーブはホンマ製作所の時計型AF-60になります。
   写真は昨年のものです  続きを読む


Posted by noripapa at 20:08Comments(0)ストーブ・薪ストーブ