ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年01月20日

冬のキャンプ用薪ストーブ

年明けのキャンプでは電源付サイトだった我が家ですが、もちろんフリーサイトも利用します。
というか、フリーサイトの方が多いですね。汗

そんな時、暖をとるのに欠かせないのが薪ストーブです。
我が家のキャンプ用薪ストーブはホンマ製作所の時計型AF-60になります。
  冬のキャンプ用薪ストーブ 写真は昨年のものです

鉄板製の為、耐久性は?ですがキャンプで使用するには十分だと思います。
煙突側にある丸い部分は大きめの鍋を火にかけるのに使えますし、
入口にある小さい方はやかんなどをかけて使用しています。


   冬のキャンプ用薪ストーブ 板の焦げは足を延長する前のものです

ノーマルの足の長さのままだと、まず間違いなく芝生にダメージを与えますので
20cm程延長してみました。

    冬のキャンプ用薪ストーブ    冬のキャンプ用薪ストーブ

今の所欠点としては、キャンプで使用するために設計されていないので収納に苦労しています。
エビ曲とトップは本体に収納して、直筒を束ねてビニール袋に包んで持って行きます。
我が家の場合薪も持参なので 本体+煙突+薪 かなりの車載スペースが必要になりますが
それに見合うだけの楽しみもあると思います。

まだランドステーションでは使用していないので、次回に試してみたいと思います。


ホンマ製作所 ストーブコンロセット
ホンマ製作所 ストーブコンロセット

BOXに収まるので煤の心配もいらないですね
足の高さも問題なさそうですし




ホンマ製作所 ステン時計型薪ストーブセット
ホンマ製作所 ステン時計型薪ストーブセット

耐久性を考えるとステンレスがよいのでしょうか




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ

キャンプ用薪ストーブといえばこれですかね
価格もだいぶ下がりましたし







同じカテゴリー(ストーブ・薪ストーブ)の記事画像
フジカ・ハイペット
注文完了!
今頃・・・・(^^;
薪割りも楽しい♪
同じカテゴリー(ストーブ・薪ストーブ)の記事
 フジカ・ハイペット (2010-12-03 23:50)
 注文完了! (2010-11-15 20:29)
 今頃・・・・(^^; (2010-07-14 20:15)
 薪割りも楽しい♪ (2009-01-28 22:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬のキャンプ用薪ストーブ
    コメント(0)