2009年01月28日
薪割りも楽しい♪
今日はキャンプで使用する薪割りをしました。
我が家の場合、焚き火に薪ストーブにとほぼ一年中キャンプで使用します
もちろん僕君も「やりたいー」と
参加してきます。邪魔
本日の成果はこんなかんじ
キャンプ二泊分位でしょうか
こちらが愛用の斧
年代モノです(笑)
祖母曰く 「お祖父さんが戦争から帰ってくる時に~~」
いったい何年使っているのでしょうか・・・
もちろん薪割には何の問題もありませんので新しいアックスの購入予定はありません・・・多分。
今、割っている薪は来シーズン用になります。十分に乾燥させる為ひと夏置きます。
ちなみにこちらが今シーズン用。
自分で割った薪って見ていて飽きないんですよね(^^)
mamaの冷たーーい視線を感じながらもニタニタしながらみてしまいます。
昨年秋灯油の価格が高値をつけたと思ったらWTIもバレル147ドルから40ドル台へと暴落し
灯油価格もあっという間に60円を切ってしまいました。
こうなってしまうと好きでないとやっていられません(笑)
キャンプ用に石油ストーブを買ったらーとmamaの声が聞こえてきますが
いいんです、薪が好きなんです(笑)面倒なのが楽しいんです
と言いつつも石油ストーブを物色中です
Posted by noripapa at 22:38│Comments(0)
│ストーブ・薪ストーブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。