2009年06月30日
フォレストパークあだたらへ行ってきました 2
キッズパークからストリームパーク(水遊び場)へ
そこから、ビューデッキへと向かいます
さすが ねーね あっという間に ぼくクン置いてけぼり
なかなかの見晴らしでした~
ただ、ちょっとデッキが揺れて怖かったけど・・・
そして、キッズパークへと戻ります
うちのテントは見えたかな?
今回歩いてきたのは、広い森林公園の一部
とても、一泊では回りきれない広さですね~
汗もかいたので、温泉へ
もちろん移動はクルマ
場所はビジターセンターの地下にあり、天然温泉です
ちょっとだけ男湯~もちろん誰もいませんよ(笑)
サウナや露天風呂もあって、すっかりくつろいじゃいました
風呂あがりは、ビジターセンター内のショップでアイス&を買って近くの広場で涼みます
品揃えも豊富ですよ♪
サイトに戻り、空を眺めながら みんなで昼寝をしました
気持ちイイなぁ~
つづく
Posted by noripapa at 23:55│Comments(22)
│フォレストパークあだたら(福島)
この記事へのコメント
こんばんは~
フォレスターパーク???違ったw
Cの字可愛いですね♪ Gは難しいかなw
noripapa家から150㌔・・・結構ありますね。
このキャンプ場は是非行きたいです!
雪中もやれるみたいだしw う~ビール飲みたいぞぉ
今週末晴れないかな、晴れ女関西に出張だから無理かな;;
フォレスターパーク???違ったw
Cの字可愛いですね♪ Gは難しいかなw
noripapa家から150㌔・・・結構ありますね。
このキャンプ場は是非行きたいです!
雪中もやれるみたいだしw う~ビール飲みたいぞぉ
今週末晴れないかな、晴れ女関西に出張だから無理かな;;
Posted by バルタン星人なクマ at 2009年07月01日 01:25
再び~(^^ゞ
広いキャンプ場ですよね(^^)v
お子さんには、本当いい場所ですよ~
自然いっぱいなので、あちこち探検したりして
思いっきり汗をかくっ!
その後の温泉~アイス。
最高の組み合わせですねv( ̄∇ ̄)v
あ~ キャンプ行きたくなってきた~!!
広いキャンプ場ですよね(^^)v
お子さんには、本当いい場所ですよ~
自然いっぱいなので、あちこち探検したりして
思いっきり汗をかくっ!
その後の温泉~アイス。
最高の組み合わせですねv( ̄∇ ̄)v
あ~ キャンプ行きたくなってきた~!!
Posted by koma
at 2009年07月01日 07:56

連コメ~♪(笑)
楽しそう~!
ホント1泊じゃあ回りきれないですよね!
他の区画サイトは見ることは出来ましたか?
脅威のBサイトは見れたのかな?(笑)
お風呂もヌメリがあっていいお湯ですよね~
う~~ん、まさに長期滞在型^^
ウチから行くなら最低2泊は欲しいなあ~(笑)
楽しそう~!
ホント1泊じゃあ回りきれないですよね!
他の区画サイトは見ることは出来ましたか?
脅威のBサイトは見れたのかな?(笑)
お風呂もヌメリがあっていいお湯ですよね~
う~~ん、まさに長期滞在型^^
ウチから行くなら最低2泊は欲しいなあ~(笑)
Posted by じゅんちち
at 2009年07月01日 10:50

こんちは!
やはり凄いキャンプ場ですね~
ここなら長期滞在しても家族から文句も出ないな~
あ~、秋が楽しみ~
やはり凄いキャンプ場ですね~
ここなら長期滞在しても家族から文句も出ないな~
あ~、秋が楽しみ~
Posted by ばんじょう at 2009年07月01日 15:58
こんにちは!
我が家も行ってみたいキャンプ場です♪
ホテルみたいですね~(^^)
水遊び場にキッズパークに
一泊じゃまわりきれなそう(^O^)
鶏のスモーク?美味しそう♪
我が家も行ってみたいキャンプ場です♪
ホテルみたいですね~(^^)
水遊び場にキッズパークに
一泊じゃまわりきれなそう(^O^)
鶏のスモーク?美味しそう♪
Posted by ありママ at 2009年07月01日 17:04
こんばんは~。
お~これなら子供も楽しめそうですね。
風はどれくらいでした?
ランステ・オープン状態でも大丈夫でしたか?
9月が楽しみだな...。
お~これなら子供も楽しめそうですね。
風はどれくらいでした?
ランステ・オープン状態でも大丈夫でしたか?
9月が楽しみだな...。
Posted by マイコー
at 2009年07月01日 19:39

フォレスター乗りのバルタン星人さん こんばんは~
いっちゃいましょう!あだたら!!
ちょっと走ると、猪苗代湖がありますよん♪
フフフ・・・
そう、意外にも150キロあります
でも、2時間あれば余裕ですから また行きたいですね
雪中の計画もあるので、バルタン星から遊びにきてね☆
いっちゃいましょう!あだたら!!
ちょっと走ると、猪苗代湖がありますよん♪
フフフ・・・
そう、意外にも150キロあります
でも、2時間あれば余裕ですから また行きたいですね
雪中の計画もあるので、バルタン星から遊びにきてね☆
Posted by noripapa at 2009年07月01日 21:57
komaさん 再コメありがとうございます
めちゃくちゃ広いですよね
行ってみて実感しました
子供は探検気分でいいんでしょうけど、大人は・・・(笑)
温泉は最高でした!
露天がまた、気持ちいいんですよね
その後はもちろんアイス♪定番ですw
めちゃくちゃ広いですよね
行ってみて実感しました
子供は探検気分でいいんでしょうけど、大人は・・・(笑)
温泉は最高でした!
露天がまた、気持ちいいんですよね
その後はもちろんアイス♪定番ですw
Posted by noripapa at 2009年07月01日 22:01
じゅんちちさん 再コメどうもです
そう、二泊はしたいですね~
今回は仕方なかったけど、次回は!
他のサイトも全部みてきましたよ
もちろん例のBさいとも(笑)
どうやら、あそこは「キャラバンサイト」って言うらしく
AC付・給排水付で5,250円!
別モノですね~^^;
そう、二泊はしたいですね~
今回は仕方なかったけど、次回は!
他のサイトも全部みてきましたよ
もちろん例のBさいとも(笑)
どうやら、あそこは「キャラバンサイト」って言うらしく
AC付・給排水付で5,250円!
別モノですね~^^;
Posted by noripapa at 2009年07月01日 22:07
ばんじょうさん こんばんは~
ここなら、文句のつけようがないんじゃないですか!
ただ、広すぎるっていうのはありますが(笑)
秋、いいんじゃないですか♪
我が家も今年中にもう一回行きたいと思っています
ここなら、文句のつけようがないんじゃないですか!
ただ、広すぎるっていうのはありますが(笑)
秋、いいんじゃないですか♪
我が家も今年中にもう一回行きたいと思っています
Posted by noripapa at 2009年07月01日 22:10
ありママさん こんばんは~
ぜひ、行ってみてください!
場内をまわるだけで、軽いトレッキングになりますよ~^^
施設もスゴイですが、ゴミの分別もスゴイですよ(笑)
あんなに、仕分けしたのは初めて
いろいろ遊ぶ所もありますし、昆虫観察などのイベントもやっています
次回、二泊はしたいですね
ぜひ、行ってみてください!
場内をまわるだけで、軽いトレッキングになりますよ~^^
施設もスゴイですが、ゴミの分別もスゴイですよ(笑)
あんなに、仕分けしたのは初めて
いろいろ遊ぶ所もありますし、昆虫観察などのイベントもやっています
次回、二泊はしたいですね
Posted by noripapa at 2009年07月01日 22:18
マイコーさん こんばんは~
イベントもありますから、十分楽しめると思いますよ
風が抜けるようにランステを張ってみました
山から吹き降ろす風と下からの風が交互に吹いていましたね
たま~に、ちょっと強い風が吹くので テントの方もペグはちゃんと打ちました
個別サイトでしたら、周りが囲まれているのでそれ程でもないかもしれません
九月ですか~いい時ですね
また、行きたいなぁ~
イベントもありますから、十分楽しめると思いますよ
風が抜けるようにランステを張ってみました
山から吹き降ろす風と下からの風が交互に吹いていましたね
たま~に、ちょっと強い風が吹くので テントの方もペグはちゃんと打ちました
個別サイトでしたら、周りが囲まれているのでそれ程でもないかもしれません
九月ですか~いい時ですね
また、行きたいなぁ~
Posted by noripapa at 2009年07月01日 22:30
こんばんは!
あだたら良さそうですね~
自然がいっぱいじゃないですか!
広すぎてあまりほったらかしに
出来ない感じですが・・・
SG行くよりは気軽に行けそうなので
そのうち行ってみたいです。
まずはETC買わないと・・・(~_~;)
あだたら良さそうですね~
自然がいっぱいじゃないですか!
広すぎてあまりほったらかしに
出来ない感じですが・・・
SG行くよりは気軽に行けそうなので
そのうち行ってみたいです。
まずはETC買わないと・・・(~_~;)
Posted by aquapappa at 2009年07月01日 22:40
うわさ通りの良いキャンプ場ですね~~。
でも、風が強いんですか?!知らなかった~。
我が家もいつか行こうと企んではいます。
いつかなぁ・・・・雪中かなぁ・・・(笑)
子供たち、滝に打たせちゃうなんて寛大なご両親ですね(笑)
気持ち良さそう~~~♪
で、肉たちが美味しそう~~☆
でも、風が強いんですか?!知らなかった~。
我が家もいつか行こうと企んではいます。
いつかなぁ・・・・雪中かなぁ・・・(笑)
子供たち、滝に打たせちゃうなんて寛大なご両親ですね(笑)
気持ち良さそう~~~♪
で、肉たちが美味しそう~~☆
Posted by みわりん at 2009年07月01日 23:14
おっは~~(^^♪
あだたら、いいね~♪
広すぎてどこに張ったらいいか悩みそう(^^;)
そうそう!雪中の時は電源に張るでしょ?
そうなると、ちっち曰くサイトが離れすぎててどうかな?って意見あり!
まっ!まだ先だからゆっくり考えましょう!
あだたら、いいね~♪
広すぎてどこに張ったらいいか悩みそう(^^;)
そうそう!雪中の時は電源に張るでしょ?
そうなると、ちっち曰くサイトが離れすぎててどうかな?って意見あり!
まっ!まだ先だからゆっくり考えましょう!
Posted by もえここ-papa at 2009年07月02日 09:08
こんにちは(^0^)/
滝に打たれる二人かわいい~~~~!!
キャンプ場内で、散策を楽しめて
汗かいたら天然温泉なんて
至れり尽くせりのキャンプ場~~~♪♪
やったりあだたら行ってみた~~~い(*^0^*)
こんな青空みながらお昼寝。。。
至福の時間だな~!!
滝に打たれる二人かわいい~~~~!!
キャンプ場内で、散策を楽しめて
汗かいたら天然温泉なんて
至れり尽くせりのキャンプ場~~~♪♪
やったりあだたら行ってみた~~~い(*^0^*)
こんな青空みながらお昼寝。。。
至福の時間だな~!!
Posted by もえここ at 2009年07月02日 10:16
aquapappaさん こんちは~
そう!子供が迷子になるかも(笑)
でも、ほんといい所ですよ
SGよりも行きやすいのは確かですね
ETCなくても、下道で余裕ですよ^^
三時間かからないと思います
値段もお手頃ですし、オススメです
そう!子供が迷子になるかも(笑)
でも、ほんといい所ですよ
SGよりも行きやすいのは確かですね
ETCなくても、下道で余裕ですよ^^
三時間かからないと思います
値段もお手頃ですし、オススメです
Posted by noripapa at 2009年07月02日 14:43
やっぱり設備は半端ないっすねぇ。
風呂がよさそ~。こういうとこだったら入ってみたい。
温泉ですもんねぇ。
まじで、みなさん雪中でやるつもりみたいっすね。
行くしかなさそうですね。(笑)
風呂がよさそ~。こういうとこだったら入ってみたい。
温泉ですもんねぇ。
まじで、みなさん雪中でやるつもりみたいっすね。
行くしかなさそうですね。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年07月02日 15:29

みわりんさん こんちは~
たま~に、強い風が吹きますね
ペグはちゃんと打ったほうがよさそうです
え!みわりんさんも雪中参加ですか(笑)
いいですね~賑やかで楽しそう
その前に、一度行ってみるのもいいですよ
>子供たち、滝に打たせちゃうなんて寛大なご両親ですね(笑)
フフ~そう見えます?
実は滝の後ろ側は濡れません(笑)
歩けるようになっているんですよ
たま~に、強い風が吹きますね
ペグはちゃんと打ったほうがよさそうです
え!みわりんさんも雪中参加ですか(笑)
いいですね~賑やかで楽しそう
その前に、一度行ってみるのもいいですよ
>子供たち、滝に打たせちゃうなんて寛大なご両親ですね(笑)
フフ~そう見えます?
実は滝の後ろ側は濡れません(笑)
歩けるようになっているんですよ
Posted by noripapa at 2009年07月02日 15:50
もえここ-papaさん こんちは~
思っていたよりも更にいい所でした
フリーサイトも広々していていいでしょ!
多分冬の間は、コチラは閉鎖になりますね
個別サイトのみだと思います
その中に「グループサイト」っていうのがあるので、
そこならいいかもしれませんね
って、まだまだ先の話ですね(笑)
思っていたよりも更にいい所でした
フリーサイトも広々していていいでしょ!
多分冬の間は、コチラは閉鎖になりますね
個別サイトのみだと思います
その中に「グループサイト」っていうのがあるので、
そこならいいかもしれませんね
って、まだまだ先の話ですね(笑)
Posted by noripapa at 2009年07月02日 15:54
もえここさん こんちは~
いやいや、滝には打たれてません(笑)
そう見えるように撮ってみましたぁ~
水が冷たくて、頭からはまだ無理ですね
高規格のキャンプ場もこういう作りならいいですね
ぜひ機会があったら行ってみてくださ~い!
いやいや、滝には打たれてません(笑)
そう見えるように撮ってみましたぁ~
水が冷たくて、頭からはまだ無理ですね
高規格のキャンプ場もこういう作りならいいですね
ぜひ機会があったら行ってみてくださ~い!
Posted by noripapa at 2009年07月02日 15:59
my-redsさん こんちは~
キャンプ場とは思えない作りですよね
「受付」じゃなく「ビジターセンター」ですから(笑)
温泉もそこそこ広いので、繁盛期以外なら問題ないですね
>行くしかなさそうですね。(笑)
もちろんredsさんもメンバーですから(爆)
キャンプ場とは思えない作りですよね
「受付」じゃなく「ビジターセンター」ですから(笑)
温泉もそこそこ広いので、繁盛期以外なら問題ないですね
>行くしかなさそうですね。(笑)
もちろんredsさんもメンバーですから(爆)
Posted by noripapa at 2009年07月02日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。