ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年06月29日

フォレストパークあだたらへ行ってきました 1

6月27~28日 福島県にありますフォレストパークあだたら に行ってきました

フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 

ファレストパークあだたらは、我が家から東北道にのって片道150キロ、約2時間です

今回は、朝5時に出発!車

1000円効果なんでしょうね~交通量が思ったよりも多くてビックリ
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 
それでも、7時にはフォレストパークあだたらに到着しました!

今までいったキャンプ場の中でこんな施設は初めてビックリ
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1
ちょっとしたホテル並みのロビーですね
奥にはカフェもコーヒーカップ


アリーINをお願いしてあったので、9時に受付を済ませ
サイトへ向かいます
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 
入口のゲートをぬけ、道を下っていくと・・・・

今回利用するのは コチラ♪

フォレストパークあだたらへ行ってきました 1
それじゃ、Cでしょ汗

フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 
はい、Gサイト!
Gサイトは2000㎡あるフリーサイト
金曜日から宿泊の方が2組いらっしゃいましたが、なかなかよい場所を確保できました!
さっそく設営を済ませます
 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1
今回は、リビング用にランステを張り テントはアメドの組合せ

ランステの中からカメラ
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 
気持ちイイ~
フリーサイトはいいですね

さっそく プシュっとビール
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 
うまい!テヘッ


フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1

お昼は、鳥モモ肉の燻製とピラフ食事
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1 フォレストパークあだたらへ行ってきました 1
以前kandiさんに教えてもらった燻製、なかなかでしょ?(笑)


食後は、公園内の散策&温泉へ

つづく



同じカテゴリー(フォレストパークあだたら(福島))の記事画像
フォレストパークあだたらへ行ってきました 3
フォレストパークあだたらへ行ってきました 2
同じカテゴリー(フォレストパークあだたら(福島))の記事
 フォレストパークあだたらへ行ってきました 3 (2009-07-02 17:15)
 フォレストパークあだたらへ行ってきました 2 (2009-06-30 23:55)

この記事へのコメント
こんばんわ お気楽パパです!

ひろっ!Σ('▽';)

どこの高級ホテル?!

google mapで調べてみたら、うちからだと200kmでした。
1000円なら・・・いける・・・・(笑
Posted by きのこママ/お気楽パパ at 2009年06月30日 23:08
こんばんは~

フォレストパークあだたら一度行ってみたいんですよね~
9月の連休に候補にしてたんですが急遽涸沢になってしまいました

詳しいレポお願いしますね!
Posted by E520E520 at 2009年06月30日 23:11
こんばんは。
「フォレストパークあだたら」まで2時間なんですね。
だと、家からもほぼ同じ距離。・・・また距離が縮まりましたねww

時を同じくして私たち山形勢も「秘所」で「避暑」してました。
結果的には「避暑」にならなかったですけど。
Posted by senoking at 2009年06月30日 23:46
こんばんは(^0^)/

お天気も良くって、緑の芝が気持ち良さそうなサイトですね~♪

アメドとランステの組み合わせいいな~。
かっこいいな~♪♪

あだたら、行ってみたいな~(*^0^*)

ネットの上でおねえちゃんも思いっきりの笑顔でたのしんでますね~。

続きも楽しみにしてま~す!!
Posted by もえここもえここ at 2009年07月01日 00:01
お気楽パパさん こんばんは~

でしょう~このロビー、ありえないです(笑)

1000円なら行けちゃいますよね
ぜひ、今度行ってみてください

200キロって事は、県南ですね・・・?
Posted by noripapanoripapa at 2009年07月01日 00:29
E520さん こんばんは~

詳細レポは無理なんで、ぜひ一度行ってみてください!(笑)
なかなか良いキャンプ場ですよ~

涸沢いいなぁ~♪
Posted by noripapanoripapa at 2009年07月01日 00:34
senokingさん こんばんは~

おお!では、いづれココで逢いましょう♪(笑)

秘所?・・・気になりますね~
我が家も夏場は避暑したいなぁ
Posted by noripapanoripapa at 2009年07月01日 00:37
もえここさん こんばんは~

今回は2日間とも天気に恵まれました
フリーサイトいいですよ~
ちょっと駐車場が不便ですが(^^;

そういえば、雪中 コチラの予定ですよね(笑)
楽しみにしてます!
Posted by noripapa at 2009年07月01日 00:42
おはようございます!

フリーサイト広々でいいですね~

秋に行く予定なんですよ~
Posted by ばんじょう at 2009年07月01日 07:24
おはようございます~^^

やっぱり、豪華ですね~
行った事のあるキャンプ場を改めて見るのも
また行きたくなります(*^^)v

気持ちよさそうですね!
遊具も近くにあったり、フリーサイトでも
思いっきり遊べますもんね!(^^)!

鶏ももの燻製、いい色ですごくおいしそうです~(* ̄ー ̄*)
味付けはしているんでしょうか。。。
マネしたいですぅ~(*^_^*)
Posted by komakoma at 2009年07月01日 07:54
こんちわ~

komaさんと同意見~(笑)
やっぱ豪華ですね!
また行きたくなっちゃいます~。
長期滞在にはいいところですよね~。

フリーサイトにしたんですね!
ちょっとお風呂遠いけど、伸び伸び出来て
良かったのでは?^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年07月01日 10:46
う~ん。
こうやって写真見るとフリーサイトええ感じだなぁ~。
空いてれば(笑)

ウチも今度はフリーサイトだな♪

燻製…。超美味そうじゃないですか~!
週末久しぶりに燻製やろうかな~^^v
Posted by kandikandi at 2009年07月01日 11:00
ばんじょうさん こんばんは~

お!行くんですね~
連泊がオススメですよ
Posted by noripapa at 2009年07月01日 21:02
komaさん こんばんは~

たしかに豪華ですよね
こういうキャンプ場もたまにはいいもんです

サイトから見える範囲で子供達を遊ばせられるのも
いいです

もも肉の燻製は、下味無しで作りました
最後にクレイジーソルトをかけただけです
ほんとうは、ちょっと下味つけたほうがいいのかなぁ?
美味しく出来たら、作り方教えてくださいね(笑)
Posted by noripapa at 2009年07月01日 21:09
じゅんちちさん こんばんは~

そうそう、長期滞在したいキャンプ場ですね
最低二泊は^^
とても快適でした

結局、当日決めました
早く着きすぎたので、場内を散策して
個別サイトよりもフリーがいいかなぁ~と
歩き回るのも大変なキャンプ場ですよね(^^;
Posted by noripapa at 2009年07月01日 21:44
kandiさん こんばんは~

なかなかいいでしょ!フリーサイト
そう、混んでいなければ(爆)
この後、メールしたようになりました(><)

燻製OKですか?よかった~
遊水地でkandiさんが作ったのを見て、作ってみたかったんですよ
子供達にも好評でした♪
Posted by noripapa at 2009年07月01日 21:48
あだたらのフリーサイトって利用されている方あんまり見なかったですが、良さそうですね~。

贅沢に広々張られてて気持ちよさそ~。

最近高速安くなってからどんな感じかな~と思ってましたが、
我が家からでも3時間くらいでは行けそうですね~。
行きはよいよい帰りは怖いですかね?(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年07月02日 15:26
my-redsさん こんちは~

たしかにフリーサイトの記事はあまりみませんよね
でも行ってみて、実際に見た感想は、個別サイトよりフリーサイト
の方が断然いいですよ
ただ、フリーサイトもフルにお客さんが入っちゃうと・・・って感じでしょうけど
実は写真には写ってませんが、この日15組ほどいました
軽く難民化してましたね(爆)

帰りも二時くらいまでに高速に乗れば渋滞もなく帰れると思いますよ
その辺を今回はちょっと甘くみてました(^^;)
Posted by noripapa at 2009年07月02日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレストパークあだたらへ行ってきました 1
    コメント(18)