ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年06月02日

ペンが来た~~♪

6/3まで会員セールをしているスポーツオーソリティから届きましたよ~ドキッ

 ペンが来た~~♪

中身は・・・・ ダッシュ

ペンが来た~~♪ 

ライトタープ”ペンタ”シールドキラキラ

ポンタもいいなぁ~と悩みましたが、決め手は先日手に入れたペンタイーズ
偽ペンタも試しましたが、イマイチしっくりこないんですよね~って当たり前汗
ペンが来た~~♪


















中身はコチラ
ペンが来た~~♪

さっそく、初張りしてみますよ晴れ
ペンが来た~~♪

メインポールにはトレッキングポールを使ってみました
ペグダウンは6箇所
設営は思ったより簡単でしたね
ペンが来た~~♪ ペンが来た~~♪ ペンが来た~~♪ ペンが来た~~♪


いろいろな張り方があるようなので、楽しみ~チョキ
ペンが来た~~♪

はやく、ペンタ&イーズで出かけたいなぁ~~

 





同じカテゴリー(タープ)の記事画像
新幕購入~(^^;
ペンタのアレで
エクステンショ~ン^^
モンベルのポール
我が家の新しいリビング
ランステ修理
同じカテゴリー(タープ)の記事
 新幕購入~(^^; (2012-05-25 23:50)
 ペンタのアレで (2010-07-16 13:11)
 エクステンショ~ン^^ (2010-07-08 22:26)
 モンベルのポール (2010-04-28 23:55)
 我が家の新しいリビング (2010-03-30 01:04)
 ランステ修理 (2009-11-07 22:27)

この記事へのコメント
まず言わせて下さい!

noripapaさんちの庭!何?!!
今度テント持って行きますね(笑)

で、ペンタいったんですか!
「noripapaおまえもか!」・・・の心境です!(笑)

偽ペンタも味があるんですけどね。
なんかウエディングドレスの裾がなが~~いみたいな(笑)ズルズル~って

早くペンタイーズで出動して下さい!
あ、庭でも?!(笑)
Posted by みわりん at 2009年06月02日 16:15
ぷぷぷっ、しばらくは庭ネタでいじられそうですね(笑)
ランブリ・・・アメド早まったかなぁ~
けど、アメドの方が広いし、間違ってないっ、きっと!
Posted by aquapappa at 2009年06月02日 19:02
こんばんは~^^

お庭で試し張り、やりたい放題ですね(*´∇`*)

ポンタ買ったばかりなので
noripapaさんフィールドで色んなレイアウト
考えようかなぁ~(笑)

ペンタも、色々と遊べそうですね♪
Posted by komakoma at 2009年06月02日 21:38
やっぱり逝っちゃったんだ~(^。^)
イーズ逝ったからもしやと思ってたけどね~(笑)

前記事のランブリ!!!
あれなら俺も欲しい~~~(T T)
けど、今年は我慢かな~(^^)
Posted by もえここ-papa at 2009年06月02日 21:42
こんばんは~

ペンタ逝ったんですね!
自分も早くイーズほしいな~

インナールームが狭いとクレームがあるからイーズでランステ内別居
しようかなと思ってます(笑)
Posted by E520E520 at 2009年06月02日 23:55
こんにゃくは~♪

皆さん、ペンタポンタパンダヘンダよく言ってますが、

そんなことより、どうしても、あの庭が羨ましい<`ヘ´>

そのうち「noripapa家で逢いましょう♪」やっちゃうからネ~

もちろん、貸切風呂、トイレ付の超高規格ですよネ!
Posted by ありパパ at 2009年06月03日 00:21
こんばんは(^。^)

とうとう、来ましたね♪

これで、どこかのオフ会にソロ参加してペンタ村作っちゃいましょっ!

でも、どれが自分のかわかんなくなっちゃうかも(爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年06月03日 00:28
こんばんわ♪

えっ!?ここnoripapaんちの庭なんすか!!!

ランクル入れて、ランドロック建てちゃっていいですか!?
あっ、隣にヘキサも・・・(笑)
いいなあ、こんな庭あればキャンプ行かなくても・・・(笑)

ペンタおめでとうございます^^
ウチもポンタ逝きますよ~~^^v
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年06月03日 00:49
うぉーーー!
noripapaまで、ペンだのポンだのいってるぅ~!(T∀T)

と、いうか、マヂ庭なんですか?!
うへーー、キャンプが自宅で出来ちゃう~
「noripapa家で逢いましょう」開催に一票・・・(笑)
Posted by カッパ at 2009年06月03日 01:13
みわりんさん こんにちは~

庭ですよ~
コチラ方面に出動の際はご利用ください(笑)

ぼくも逝っちゃいました~
そんな流れですよね?(笑)
偽ペンタよろしかったら真似てくださいね~


>早くペンタイーズで出動して下さい!あ、庭でも?!
フフフ・・実は(爆)
Posted by noripapa at 2009年06月03日 15:49
aquapappaさん こんにちは~

ちょっと早まったかな(笑)
でも、アメドのスターターセットなら間違ってなかったかと
ランブリもアメドに比べて3㎏軽いのは魅力ですよね
Posted by noripapa at 2009年06月03日 15:54
komaさん こんにちは~

それがですね、庭で試し張りをしていると 暇 だと思われて
家事を手伝わされます(^^;
近くの公園まで行ってやった方が安全ですね(笑)

ポンタもいろいろ出来そうですよね~
実はまだ諦めてなかったり♪
うちもpenta-eclubみて研究しよっと
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:13
もえここ-papaさん こんにちは~

逝っちゃいましたね~
イーズはたまたま安かったんで買いましたけど
結局コレが必要になりました(笑)

やっぱりランブリいいですよね!
あと一声あれば買っちゃうかも(無理無理)
でももえここ-papaさんち、今度はあっち系のテントですよね
逝っちゃったら、我が家も欲しくなるんだろうなぁ~(無理だけど)
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:24
E520さん こんにちは~

ペンタ逝っちゃいましたよ
イーズを手に入れたときは、ランステで使う予定でしたが
結局ペンタを・・・(笑)

え~ランステ内別居ですか!!
いいかも(笑)
うちはまだ、インナーの真ん中の壁別居で済んでますが
そのうち、そうなるんでしょうね~(><)

たま~に、安売りしているんで狙ってみてくださいね
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:31
ありパパさん こんにちは~

そんなアナウンスはやめてください~~~い(笑)
風呂ひとつ、トイレふたつですから無理です!

あ、ドラム缶風呂でも作っちゃいます?(爆)
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:35
チーズさん こんにちは~

とうとう、いきました~~
やっぱり、自然な流れ?(笑)

いいですね~ペンタ村
やっちゃいましょう!!
まずは、目印考えないと(^^;
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:38
じゅんちちさん こんにちは~

庭で~す
いいですよ~ランドロック&ヘキサ張ってもらっても
帰りはそのまま置いていって下さいね~♪

ポンタやはり逝っちゃうんですね
あそこでお披露目ですか~
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:42
カッパさん こんにちは~

ごめんなさ~い、ペンペン言っちゃって(笑)
いいですよ~ペン♪

マヂ庭です(笑)
やらないでしょう~庭でキャンプは
BBQ止まりかなぁ
でも、禁断症状が出てきたらやっちゃうかも
Posted by noripapa at 2009年06月03日 16:49
こんばんは(^-^)/

思いっきり出遅れてましてすみません。。。
一気読みしてきたら、
我が家のpapaがびっくりしていたお庭の写真に遭遇~~♪♪

「noripapa家で逢いましょう♪」はいつ~~?!
参加表明しなくっちゃ~(爆)

ペンタ持ってそろそろ出撃かな~?!
Posted by もえここ at 2009年06月03日 20:57
もえここさん こんばんはです

うちの庭は、そんなに広くないですよ~
写真なのでそう見えるだけですからね

鋭いっすね~(笑)
そろそろではなく、もうです(爆)
Posted by noripapanoripapa at 2009年06月03日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペンが来た~~♪
    コメント(20)