ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年02月09日

鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編

2月7~8日 栃木県にあります鹿沼出会いの森総合公園オートキャンプ場に行って来ました 

 鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編

ある日、週末の予定をmamaに相談していると長女が
「今度も雪遊び~?キャンプやめちゃったの???」

これはマズイです汗一ヶ月キャンプに行かないと辞めたと思われてしまうウレシイ事態テヘッ

前回の大子グリンヴィラ以来、週末といえば雪遊び雪だるまメインになっていた我が家
ねーね(長男はお姉ちゃんをこう呼びます)にこう言われてはもちろんキャンプに決定アップ

一ヶ月ぶりとなるキャンプ、一泊しかできないことを考えると
今回のテーマは「近場でのんびり」で決まり!

行先は、困ったときの出会いの森という我が家のルールに従います(笑)

早速TELしてみると「1組のグループのみなので好きな所が選べますよー」とのことドキッ
迷うことなく予約をいれます

実はこのキャンプ場、泊まりが一組しかいない場合夜は管理人さんが帰ってしまうのです
前回こちらにお邪魔した時、貸切だったのですが
鍵を預けられて 「夜になったらゲートを閉めてねー」タラ~タラ~
それ以来事前に確認するようにしています(笑)
小さい子供がいるのでmamaは安全であることがキャンプ場選びの基本になっているようですね
本当はキャンプを始めた頃、野営をしたかったのですが即却下されました (^^;

当日はとてもよい天気晴れ 朝9:30に出発します車
キャンプ場近くのスーパーで買い物を済ませ11:50にキャンプ場に到着です


<出会いの森総合公園オートキャンプ場>
オートサイト電源付 (冬季) 3,500円
フリーサイト      (冬季) 2,000円 
午後12時より翌日の午前11時


鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編 こちらが管理棟
 売店も併設されていますが冬季は品揃えが少なめですね
 近くに野菜の直売所があるのでそちらの方を利用しています
 貸し自転車もこちらにあります





鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編
フリーサイトは広々とした芝生
炊事場もきれいに手入れされていて気持ちよく使えます
欠点といえばお湯が出ないことでしょうか
サイト内には小川も流れていて夏は水遊びが楽しめます

今回利用したのはこちらの電源付オートサイトドームテント

 鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編

まずは設営後の乾杯ビールといきたい所ですが、今回は先日購入したこちらでコーヒーを

     鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編 
今まではザックに入れるのに便利なのでモンベルのドリッパーを使っていました

モンベル(montbell) O.D.コンパクトドリッパー2
モンベル(montbell) O.D.コンパクトドリッパー2

紙フィルターが不要でコンパクト






コーヒーバネットを使ってみて思ったのですが、うちにはサーバーが無い・・・汗
一杯分しか入れられないですね~
次はこちらでしょうか テヘッ
 
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー





 





つづく



同じカテゴリー(鹿沼出会いの森(栃木))の記事画像
久々に出会いへ~
ZDⅡいってきたよヘ(*゚∇゚)ノ
4men's in 出会い
お天気最高~! 出会いの森
鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 後編
同じカテゴリー(鹿沼出会いの森(栃木))の記事
 久々に出会いへ~ (2014-01-13 19:00)
 ZDⅡいってきたよヘ(*゚∇゚)ノ (2011-12-05 23:00)
 4men's in 出会い (2011-10-07 07:07)
 お天気最高~! 出会いの森 (2011-06-08 22:41)
 鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 後編 (2009-02-10 20:59)

この記事へのコメント
はじめまして^^

困った時の『出会いの森』私も一緒ですよ~^^

私は栃木ですが
北関東在住?どちらにお住まいですか?

ちなみにランステの中は、何で寝てらっしゃるのかな?
薪ストーブもお持ちなんですね、運搬大変だったりしませんか?

スミマセン質問の多いコメントで^^;
Posted by ogazyogazy at 2009年02月09日 20:01
ogazyさん はじめまして

出会いの森って便利ですよね~
うちからも近いので困ったときはいつもここです(^^;

ランステの中、実は秘密なんです
後編にてそのあたりを・・・(笑)

薪ストーブの運搬ですが、この時季フル装備となると
1BOXになってしまいますね。薪も持っていきますし。
チビの自転車も。
それ以外はミニバンでキャンプに行ってます。
Posted by noripapanoripapa at 2009年02月09日 20:52
こんばんはー。
出会いの森、良く聞きますね。
うちからだと、那須に行くのとあまり変わらない距離になるかな。
しかし、うらやましいですね・・・noripapaさんちは。
うちは嫁さんが寒がりなんで、冬キャンはありえないって感じです。
奥さん寒がらないですか?
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年02月09日 23:41
aquapappaさん こんばんは
うちの近くに大きな恐竜いますよ~(笑)
那須と変わらない距離ということはビール工場があるほうですかね?

うちのmamaも相当の寒がりですよ、暑いのもダメだし
対策をしてなんとか連れ出しています
今回のキャンプ場はお湯が出ないので洗い物は辛そうでした
Posted by noripapa at 2009年02月10日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿沼出会いの森キャンプ場へ行って来ました 前編
    コメント(4)