2012年04月24日
モンベル プロテクションインナーバック
この間手に入れたデジタル一眼レフ用にバックを購入しました

モンベルのプロテクションインナーバックLです
自宅では保管用に、お山に行く際はこれに入れたままザックにin
軽量ながら緩衝能力に優れるバックなので大切なカメラを守ってくれます
それに値段が手頃なのもいいですね~
モンベルのプロテクションインナーバックLです
自宅では保管用に、お山に行く際はこれに入れたままザックにin
軽量ながら緩衝能力に優れるバックなので大切なカメラを守ってくれます
それに値段が手頃なのもいいですね~
正直本当はモンベルのカメラレインカバーを購入して、山友の皆さんがしているように
首からぶら下げたかったのですが・・・縫い目すべてにシームしてあるとは言え高すぎます(笑)
それに首から下げて歩く自信もなく・・・
ザックに入れることにしましたよ
ま、そのうち買うとは思いますがw
サイズはSML とありカタログの数字だけではピンとこないので
カメラをモンベルショップに持ち込みサイズ合わせをし Lにしました
カタログの写真とは違ってレンズをつけたままでも入りますし
幅はカメラにピッタリサイズ
空いたスペースにもう一本レンズが入りそうですね。。。。あ、既に入ってる(笑)

メッシュポケットも付いていてメモリーカードなどの収納に使えそうです
首からぶら下げたかったのですが・・・縫い目すべてにシームしてあるとは言え高すぎます(笑)
それに首から下げて歩く自信もなく・・・
ザックに入れることにしましたよ
ま、そのうち買うとは思いますがw
サイズはSML とありカタログの数字だけではピンとこないので
カメラをモンベルショップに持ち込みサイズ合わせをし Lにしました
カタログの写真とは違ってレンズをつけたままでも入りますし
幅はカメラにピッタリサイズ
空いたスペースにもう一本レンズが入りそうですね。。。。あ、既に入ってる(笑)
メッシュポケットも付いていてメモリーカードなどの収納に使えそうです
Posted by noripapa at 23:01│Comments(6)
│カメラ
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
これがあるとカメラをザックに入れるのに安心だよね。
私はMとSを購入しました。
って最近全然使ってませんが。(笑)
すぐに、レインカバーも買うようじゃない?
これがあるとカメラをザックに入れるのに安心だよね。
私はMとSを購入しました。
って最近全然使ってませんが。(笑)
すぐに、レインカバーも買うようじゃない?
Posted by ayuripapa at 2012年04月25日 00:39
こんばんは。
レンズはできれば防湿庫で保管したほうがよいですよ。
カビちゃうと修理代が大変ですから!
防湿庫は専用のものもありますが、
小さめの衣装ケース(ふたがしっかりしまるやつね)に
押入れとかに入れておくような湿気取りを一緒に入れておくだけでOKですよ~
レンズはできれば防湿庫で保管したほうがよいですよ。
カビちゃうと修理代が大変ですから!
防湿庫は専用のものもありますが、
小さめの衣装ケース(ふたがしっかりしまるやつね)に
押入れとかに入れておくような湿気取りを一緒に入れておくだけでOKですよ~
Posted by ばんじょう at 2012年04月25日 23:08
こんにちは~
noriさん、ダメ、ダメ!!!
自宅で保管するときは、この手のケースはカビの元!!!
できれば、湿度計が付いている、衣装ケースみたいな保管箱が
あるから、そこに!!!!
レンズにカビが生えると大変だよ~~~
湿度管理が大切!!!!
noriさん、ダメ、ダメ!!!
自宅で保管するときは、この手のケースはカビの元!!!
できれば、湿度計が付いている、衣装ケースみたいな保管箱が
あるから、そこに!!!!
レンズにカビが生えると大変だよ~~~
湿度管理が大切!!!!
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年04月27日 09:54
ayuripapaさん!
さすが!持ってましたか~しかもMとS
ザックに入れるのにはあると便利ですよね
そうそう、やはりレインカバーが欲しくなり・・・(笑)
きっと買うと思います(^^;
さすが!持ってましたか~しかもMとS
ザックに入れるのにはあると便利ですよね
そうそう、やはりレインカバーが欲しくなり・・・(笑)
きっと買うと思います(^^;
Posted by noripapa at 2012年04月27日 18:07
ばんじょうさん!
やはり防湿庫はあったほうがいいんですね~
購入も考えたんだけどそのうちって先延ばししてました
小さめの衣装ケースでも代役できるんですね!
なるほど~それならすぐに出来そうですよ
カビちゃ大変なので梅雨前になんとかします!
やはり防湿庫はあったほうがいいんですね~
購入も考えたんだけどそのうちって先延ばししてました
小さめの衣装ケースでも代役できるんですね!
なるほど~それならすぐに出来そうですよ
カビちゃ大変なので梅雨前になんとかします!
Posted by noripapa at 2012年04月27日 18:09
夫婦さん!
やはり用意しないとダメなんですね~
わかってはいたけど・・・後回しにしちゃいました
乾燥しすぎるのもいけないとか?グリスがなんちゃら・・・??
カメラ屋さんに置いてあるのかな?
GW明けにでも探してきま~す!
やはり用意しないとダメなんですね~
わかってはいたけど・・・後回しにしちゃいました
乾燥しすぎるのもいけないとか?グリスがなんちゃら・・・??
カメラ屋さんに置いてあるのかな?
GW明けにでも探してきま~す!
Posted by noripapa at 2012年04月27日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。