ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年07月15日

フォールディング・カヤック

先日、WILD-1 印西ビックホップ店に行った時に、もう1つ購入したものがありました


それは・・・・


  フォールディング・カヤック カタログから抜粋



巨大なザックビックリ 何リッター??


ではなく、組立て式のカヤックです
フジタカヌーとも悩みましたが、アルフェックに決定!

フォールディング・カヤック

昨年から、「いつかはカヌーやりたいなぁ」と漠然と考えていましたが
6月に森のまきばでグルキャンをした時、クマさんと夜な夜なカヤックの話を
したんです

やっぱり「やりたいなぁ~」という気持ちは変わらず
一念発起して 今回の購入に至りました

フォールディング・カヤック 
ほんとうは、組み立ててからUPしようと思っていたので 遅くなっちゃいました

どうやら組み立てている時間が無いようなので カタログから
フォールディング・カヤック
こんな感じのカヤックです
ちなみに色はフォレスト



今週末 「進水式」にいってきま~す!!
 



同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
フットブレイス
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 フットブレイス (2010-09-08 00:36)

この記事へのコメント
はいっ!待ってました~!

こりゃ積載考えなきゃいけない訳ですよね~(笑)

週末の進水式が楽しみですね~。
楽しんできてくださ~い&今度乗せてくださいね~^^v
Posted by kandikandi at 2009年07月15日 23:04
こんばんにゃ~~

おめでとうございますヽ(^。^)ノ

渡良瀬でできますよネ~~

今度誘ってくださいネ!
Posted by ありパパ at 2009年07月15日 23:47
こんばんは~

おお~
最近流行ってますね~
これ車に載せるの結構大変では?

進水式楽しみですね~
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年07月15日 23:51
おはようございます。
やっぱり~!
しかも本格的な値段の物だし!
気合入ってるなぁ~(笑)

それで、「ドキッ(汗)」だったわけですね?
タイミングがいい記事だったんだ~(笑)
Posted by aquapappa at 2009年07月16日 04:27
おっは~(^^)

おっ!いよいよ逝っちゃったんだ~(^^)/

じゃ~次回はnoripapaさんのアリュートで遊んで
じょうさんのMSRに居候する手ぶらキャンプでも目指そうかな~♪

とりあえず週末が楽しみですね~(^^)
Posted by もえここ-papa at 2009年07月16日 06:23
おはようございます(^。^)

すげぇ~

前から感じていましたが。。。

やはり、セレブだぁ~

進水式行きたいけど、まだ身動きとれましぇん。。。

K&Kさんとこも手に入れたみたいだし、

こりゃ、マジで、地ビール&カヌーオフやんないとダメだな!

っと、その前に、打ち合わせに行かないとねぇ~(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月16日 06:25
おはようございます~^^

最初、何をそんなに積めてるの~!!
と思ったら、カヤックw(゚o゚)w
その割には、コンパクトになるんですね♪
でも、キャンプ道具も一緒となると、大変なんですかね??

色もかっこいい~v( ̄∇ ̄)v
進水式、楽しみですね♪
Posted by komakoma at 2009年07月16日 08:02
こんちは

おおぅ、これはナイスなモノを・・・
いいですなぁ、いいですなぁ。

私も購入を検討しておりますが、
なかなか踏ん切りがつかず・・・

進水式、楽しみにしてます!!
お気をつけてー
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月16日 09:42
はじめまして!

ファルト購入おめでとうございます^^
フォレストグリーンは少ないので目立ちますね!

袋がワタシのと少し違うような・・・ボイジャーですか?

進水式が楽しみですね~。
進水式、そういえば我が家はビールでした・・・(笑)

あっ 最初は船体生地が硬いのでご自宅で仮組みして1日置いておいたほうが
良いですよ。
生地が馴染んでフィールドで楽に張れると思います。

レポ楽しみにしてます。
Posted by あいパパ at 2009年07月16日 09:57
kandiさん こんにちは~

そうなんですよ~積載がね・・・
そうとう荷物を減らさないと無理そうです
最悪ハイエースって手はあるんですけどね~

もちろん、試乗しちゃってくださいな♪
当然、購入の為の試乗ですよね(笑)
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:44
ありパパさん こんにちは~

解禁で~す(笑)
そうそう渡良瀬乗れるんですよね!
ただキャンプが出来ないんですよ・・・
中禅寺湖あたりどうですか?
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:46
ばんじょうさん こんにちは~

車載がネックですね・・・
その分荷物を減らす方向で考えてます

進水式はあの方といってきま~す!
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:51
aquapappaさん こんにちは~

そう!まさにあのタイミングでしたよ(笑)

どうせやるならと、コレにしました
ただ、二人乗りなんですよね・・・・ウチは4人家族(><)
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:53
もえここ-papaさん こんにちは~

とうとう逝っちゃいましたよ!
もちろん、乗っちゃってくださいな♪

また、何処かでキャンプ ご一緒したいですね~
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:57
チーズさん こんにちは~

いえいえ(^^;
ある退職金が入りまして・・・(笑)
それが無かったらムリです!

身動きがとれるようになったら、ぜひ 一緒にやっちゃいましょう~!
楽しみだ~♪
Posted by noripapa at 2009年07月16日 12:59
komaさん こんにちは~

komaさんだけですよ、ザックにつっ込んでくれたのは!
うれしいなぁ~(笑)

これでも意外と大きくて、車載は悩みそうです

実は色は赤じゃないんですよ・・・フォレスト(緑)で~す
Posted by noripapa at 2009年07月16日 13:02
dreameggsさん こんにちは~

踏ん切りがつけばdreameggsさんは購入が 早そうですね~(笑)
フェザークラフトあたり逝っちゃうのかな??
なんなら、背中を押させて頂きますよ~♪
Posted by noripapa at 2009年07月16日 13:05
あいパパさん はじめまして!

いつも読み逃げさせてもらってます(反省)

そうです、ボイジャーです
進水式はやっぱりビールでOKですかね(笑)

なるほど!仮組みしておいた方がいいんですか
勉強になります

予定では、あいパパさんが先週行かれたあの場所で進水式をしようかと

また、よかったら来てくださいね
今度はコメント残しますね
Posted by noripapa at 2009年07月16日 13:14
こんちわー!

うわっ!やっぱり!(笑)
おめでとうございます!!!
いいなあ~ホント羨ましいです・・・
ウチも車検さえなければ・・・(笑)

進水式はちょっと行けそうにありませんが、
気をつけて楽しんできてくださいね!!
レポ楽しみに待ってますね~!!

おめでとー!!v^^v
Posted by じゅんちち at 2009年07月16日 17:33
こんにちは(^0^)/

おめでとうございます♪

とうとう手にされたわけですね~!!
いや~羨ましい。。。

てか、もう1つ購入って。。。メイン逆じゃない??(爆)
しかも、ナイショの退職金まで登場してるし。。。(大爆)
隠し事はダメよ~♪

ぜひ、今度乗せてくださいね~(*^0^*)
進水式、楽しんでくださ~い!!
Posted by もえここもえここ at 2009年07月16日 18:26
解禁☆おめでとうございます♪

我が家もやっと今日届きました!
クマにメールしたら「上にあげて(我が家は3階)組み立ててブログアップ!」
と、返事が・・・無理だー!!(T0T)ダンボールから出すのさえ、大変だったのに!

進水式、楽しみですね~♪一応、シャンパン用意していきますよ。
豪快にやっちまおーぜぃ!
Posted by カッパカッパ at 2009年07月16日 20:02
こんばんは~(^^)

カヌー購入おめでとう~
逝っちゃいましたね~
羨ましい
進水式が楽しみですね~
気をつけていってらっしゃ~い(^^)/
Posted by camper-shige at 2009年07月16日 23:20
じゅんちちさん おはよ~

ありがとうございます♪
ウチは来年車検なんですよ・・・考えないようにしよっと(笑)

そのうち乗りにきてくださいね~!
あ、行けそうにないって 来るってこと??(爆)
Posted by noripapa at 2009年07月17日 08:02
もえここさん おはよ~

ぜひぜひ、乗ってくださいな!
我が家はいつでもOKですよ~

退職金は、8年間頑張ったあるボランティアです
そこそこ頂けるので、papaさんにもやってもらったらどうですか?(笑)
Posted by noripapa at 2009年07月17日 08:07
カッパさん おはよ~

そう、ウチも組み立ててからUPしたかったんですよ
でも、それじゃいつになるのかわからなったので・・・(^^;
重量も結構ありますよね~三階まではキツイでしょう

進水式、ビールでいいかなぁ~と思っていたけど
スパークリングワイン用意してきますね
Posted by noripapa at 2009年07月17日 08:11
camper-shigeさん おはよ~

ありがとうございます♪
やっと逝きました
shigeさんもぜひ乗っちゃって買っちゃってくださいね(笑)

進水式 カッパさん家と楽しんできま~す!
Posted by noripapa at 2009年07月17日 08:16
おはようございます。

おぉ~ついにカヌーに逝きましたね。
おめでとうございます。
これでnoripapaさんのキャンプスタイルも
湖畔キャンプが中心になるのかな?

クマ&カッパさんとの進水式楽しんできて下さい。
Posted by ayuri@papa at 2009年07月18日 09:57
おおおぉぉぉ・・・

憧れのマイ・カヌー!すごいですねえ。うらやましいっす。

マス太なんか、いっつもレンタカヌーでごじゃいますです。

カヌーがあると、遊びのフィールドがグッとひろがりますよね。

いや~、ほんまにうらやまし~!!たまりまへん!!

レポ、早く見せて下さいね。
Posted by マス太 at 2009年07月22日 19:15
ayuri@papaさん こんばんは~

行ってきました!進水式
湖畔のキャンプ場は初めてでしたが、クセになるかも♪
子供達も楽しそうでした

ayuriパパさん、モンベル好きでしたよね~
どうです?アルフェック♪
Posted by noripapa at 2009年07月22日 22:10
マス太さん こんばんは~

カヌー初体験してきました!
楽しい~♪
これはキャンプの楽しみ方も広がりますね

ボランティアしててよかった~(笑)
Posted by noripapa at 2009年07月22日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォールディング・カヤック
    コメント(30)