ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
noripapa
noripapa
一歩(長女中1)          二歩(長男小5)           三歩(年中)の5人家族             年に数回のアウトドアを楽しむnori家です

              
オーナーへメッセージ

2009年05月17日

蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2

5月9~10日 栃木県にあります蔓巻公園キャンプ場に行ってきました

蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 

晴れ 暑くて汗目が覚めました


コーヒーカップガリガリしながらちょっと散歩
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2  蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2
堤防の上からカメラ                 堤防の反対側カメラ 広場になってます
                             フリーサイトではありませんよ~

朝食はkandiさんがきのこ焼きそば&きのこ味噌汁  我が家はパン&ベーコン食事
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2
このキノコ入り焼きそばイイ!
今度作ってみたい一品ですね
かぼちゃとさつまいものスープも少し残っていたので温めなおしてパンと一緒に
これも合いますね~

すでにkandiさんはビール(笑)


朝食後の~んびりとしたかったのですが、実はこの日仕事が・・・・

「いってきま~す!」

ってなんか変な感じですが、キャンプ場から仕事へ向かいます車





3時間程で急いで戻ってきましたダッシュ汗

まずはビール
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 ぷっは~仕事のあとはうまい!

 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 びっくりなんとkandiさん、いない間に焚き火台を洗っておいてくれました男の子エーン
 

この日は風がなく昨日よりも更に暑いので、子供達は水遊びに夢中青い星
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2

大人はビールがススミマス
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2


お昼はkandiさんと奥様がチャーハンを作ってくれました

蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2
残り物でササッと作っちゃうところがすごいなぁ~ビックリ
美味しく頂きましたよ食事


のーんびりと撤収して

今回もいいかんぢ♪な2日間でした
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2 

kandi家のみなさんありがとうございました
また、遊びましょうね~!

あ、集合写真撮るの忘れた!ブロークンハート





同じカテゴリー(蔓巻公園(栃木))の記事画像
BBQ^^
デイ
誕生会
4men's集合~
蔓巻公園でデイキャン
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 1
同じカテゴリー(蔓巻公園(栃木))の記事
 BBQ^^ (2015-05-17 15:00)
 デイ (2014-10-25 11:00)
 誕生会 (2013-08-23 12:00)
 4men's集合~ (2012-12-16 20:00)
 蔓巻公園でデイキャン (2009-06-07 23:51)
 蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 1 (2009-05-15 22:14)

この記事へのコメント
こんにちは(^0^)/

お楽しみレポお疲れ様で~す♪

とってもいいお天気で、チビっ子達の水遊びが楽しそう!!
今週末とは、お天気全然違いますね。

お仕事に行けちゃうくらい近いキャンプ場って、
これから強みですね~(*^0^*)

美味しそうな品々と楽しいひと時、
よく伝わってきました(o^-^o)
Posted by もえここ at 2009年05月17日 16:27
こんにちわ~(^^)

広くて緑で良いキャンプ場ですね
暑さで起きて、挽きたてのコーヒーか~
夏キャンプってかんじ~(^^)

料理もとっても美味そうだし、
キャンプ中に仕事ってのがまた良いね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月17日 17:28
もえここさん こんばんは~

今週は残念な天気でしたね
うちは遠足があったんですが行先が変わってしまいました

夏は水遊びもできるキャンプ場がいいですね
子供達も喜びますから

あまりにも近いのでファミリーで泊まる事はないかなぁ
グルキャンにはもってこいだと思いますが
今回で2回目ですが、前回もグルキャンでした
Posted by noripapa at 2009年05月17日 20:36
プーサンさん こんばんは~

夏キャンですね~ほんと
久しぶりでした、暑くて起きたのは
虫も出てきましたし、いよいよ本番ですね

ハハハ~本当は仕事が入ってしまったので
キャンプどうしようかと悩みましたが、近場だったので
なんとかなりました。
子供達も楽しめたみたいなのでよかったです
Posted by noripapa at 2009年05月17日 20:43
おはようございます~^^

お仕事があるのに、キャンプ!
さすがですね~(*゚▽゚)

近いとファミキャンでは・・・分かります(笑)
koma家の近くにもあるんですが、
風景も知ってるし・・・(笑)

お子さんの帽子をかぶって、水遊びの姿にも
暑さを感じますね~
Posted by komakoma at 2009年05月18日 07:54
おはようございます(^。^)

近間だと、途中抜けて、仕事ってこともできちゃいますね!
ま、本音はゆっくりキャンプしたいでしょうが。。。(爆)

レポお疲れ様でした(^v^)
新潟にお越しの際はお声かけて下さいねー(^O^)/

って、こっちからも出陣しますからねー
焚火酒しましょうね!
Posted by チーズチーズ at 2009年05月18日 08:21
komaさん こんばんは~

この機会を逃すと当分無理そうだったので、無理しました(笑)
意外と・・・いけますね!^^

komaさん家の近くにもあるんですかぁ
やっぱり泊りでは行かないですよね~(^^;
ここもスーパーや温泉に行くなら家に帰った方が早いくらいですし
Posted by noripapa at 2009年05月18日 18:46
チーズさん こんばんは~

ほんとは、ゆっくりとね~ですね
中止になるよりはよかったです

たしかチーズさんの家の近くにキャンプ場があるんですよね?
その辺りで考えてみます
日程が決まりましたら、メールしますね

コチラ方面にお越しの際も連絡よろしくです
焚火酒いいですねぇ
Posted by noripapa at 2009年05月18日 18:52
おはようございます!
noripapaさんは近すぎだと思うけど、
うちからだと近所でもないので、
気になるキャンプ場ですね!
那須のキャンセル分使いきったら
行ってみようかな
国道から近いのがちょっと気になるけど・・・
Posted by aquapappa at 2009年05月19日 07:07
aquapappaさん こんばんは~

そうですよね、aquapappaさん家からだとちょうどいいかも
電源付ですし、そこそこサイトも広いですしね
あ、書くの忘れてましたがサイトにより広さが違います(笑)
現地でサイトを見てから決めることもできますし、OMいただければ
オススメのサイトお教えしますよ~

国道からはだいぶ入りますし、近くにある道路もそこそこ離れているので
キャンプをしていてクルマの音が気になることはないですよ
Posted by noripapa at 2009年05月19日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蔓巻公園キャンプ場へ行ってきました 2
    コメント(10)