2009年09月15日
チーズマンウェイ in 都賀に行ってきました!
9月12~13日 栃木県にあります都賀スポーツ公園に行ってきました
「いつもの場所」で開催されたと~っても楽しいグルキャンでした
9時にキャンプ場に着くとすでにかっぱさん&クマさん、shigeさんファミリーが到着していました
受付を済ませてさっそく 設営にかかります
この日初張りのレクタL♪
無理やり快く宴会場用に提供してくださいました
この頃から
が・・・
さすがにデカイね~!
そして本降りです
やっぱりキャンプにはカッパが必要ですね・・・今更だけど
雨が小降りになった所で かんぱ~い
お昼は簡単に蕎麦
こちらはかっぱさんに頂いたベーコン
厚切りでとっても美味しかったです
食後にはチーズさんのサイトで 焚火パンのイベントが開催されました~

これには子供達も大喜びでしたね~
簡単で美味しいし、ぜひやってみたい料理です
seipapaさんが作ってくれた会員証の授与式
いつか聖地にお伺いしますよ
ありがとうございました!
チーズマンBNの空瓶に補充もしてもらいました

もらった当日に空にしたすご~い方もいましたね(笑)
こちらチーズさんが作った「シュラスコ」


お肉が柔らかくってとっても美味しかった~
もちろんほとんど子供達のおなかに入りましたが
そのうえ、息子はチーズさんの側でお肉のおねだり・・・スミマセン
この日の為に用意した「きこりのロウソク」
朝からの雨で湿気気味
shigeさんの秘密兵器でなんとか成功?できました
ここからが、長かった(笑)

とても楽しい時間ですね

さすがに3時をまわったので、そろそろお開きです

楽しいとあっという間ですね~
オヤスミ~zzz・・・
翌朝~
GMCの準備のプレッシャーからか睡眠時間は・・・(笑)
甘口・辛口の二種類を用意

redsさん kandiさん aquapappaさん 炊飯のお手伝いありがとうございました
お陰でカレーも余ることなく完売しました
チーズさんの焚火台三段重ね~

ミッション完了ですね!
子供達は朝から水遊び~

魚にザリガニ・カエルを捕まえていました
浅いので安心ですね
朝から
たので芝もすっかり乾いて芝滑り~

最後の最後に子供達だけで

みなさ~ん、お疲れ様でした
と~っても楽しい時間をありがとうございました
また、やりましょうね!
<今回、参加された方々>
じゅんちちさんファミリー
ランドロック、いつ見ても大きいですね~
あの場所、ロケーションが良かったでしょ?(笑)
クルマから一番離れた場所だったので運搬が大変でしたネ
次やるときは何か考えましょう~
キャッチボールありがとうございました♪
ありの巣さんファミリー
お子さんが3人もいるのにいつもキレイに
整理されているんですよね~さすが!
ありパパさん~ハシゴお疲れでした!
あの幕見たかったなぁ~
でも見たらホントに欲しくなっちゃう(笑)
みわりんさん 母子
設営中の写真でゴメンなさ~い
やっぱり固かったでしょ
近くに転がっていた薪?使ってもらってよかったのに~(笑)
相変わらずパワフルなみわりんさんでした
ケーキ美味しかったですよ♪
aquapappaさん 父子
やっとお会いできましたね!
今回は父子での参加でしたが
家も近い事ですし
次回はファミリーでやりましょうね
ツチノコ、活躍してましたね~(笑)
かっぱさん&クマさん
本当はこの上にレクタが・・・(笑)
クマさんの新兵器、ほんと羨ましい~
え?今が買い??
ん~ん~ん~ん~ん~考えます(笑)
紅葉に雪中キャンプ 行きましょうね♪
佐野ラーメンどうでした??
ayuri@papaさん ソロ
2回目の都賀はどうでしたか?
前回とまったく違う光景でしたよね(笑)
次の日、朝から用事があるのに
来ていただいてありがとうございました
つぎはやっぱり「山」ですかね(笑)
my-redsさんファミリー
まさに弾丸参加でしたね
(いつも程ではなかったかな 笑)
今回初めて奥様とお子さんに
お会いすることができました
今後のredsさんのブログが楽しみッス(爆)
どお?意外と近い??
次回から声をかけさせてもらいま~す(笑)
kandiさんファミリー
めちゃくちゃ馴染んでましたね~
kandiさんの事だから
心配してなかったけど(笑)
餃子作りオツカレでした
すっかり「餃子LOVE」定着しましたね
あの具の量にはビックリしましたよ
話の続きは・・・ま、近々(笑)
shigeさんファミリー
車中泊での参加でしたね
今回みたいな天気の時はイイですよね
うちもそんなクルマが欲しいです(願)
そしてキャンプ場でもshigecarft発動!
マジすごいです
あんな塗料売っているんですね~
今度・・・真似しようっと(笑)
チーズさん ソロ
遠い所来て頂いてありがとうございました
手際よく準備されていてスゴイなぁ~と
嫁と話していました
今度はこちらからお邪魔しますので
チーズマンウェイ○○○開催してくださいね
佐野ラーメン、行きたかったなぁ~
もえここさんファミリー
仕事が終わってからの参加
お疲れ様でした
戸隠以来ですね~
相変わらずあかちゃんキャンパーは
可愛かった♪
おねえちゃんに会えてうちの娘も
喜んでました
次はFPで逢いましょう~!
おわり
受付を済ませてさっそく 設営にかかります

この頃から

そして本降りです

やっぱりキャンプにはカッパが必要ですね・・・今更だけど
雨が小降りになった所で かんぱ~い

お昼は簡単に蕎麦


食後にはチーズさんのサイトで 焚火パンのイベントが開催されました~
これには子供達も大喜びでしたね~

簡単で美味しいし、ぜひやってみたい料理です
seipapaさんが作ってくれた会員証の授与式
いつか聖地にお伺いしますよ

ありがとうございました!
チーズマンBNの空瓶に補充もしてもらいました

もらった当日に空にしたすご~い方もいましたね(笑)
こちらチーズさんが作った「シュラスコ」
お肉が柔らかくってとっても美味しかった~

もちろんほとんど子供達のおなかに入りましたが

そのうえ、息子はチーズさんの側でお肉のおねだり・・・スミマセン

この日の為に用意した「きこりのロウソク」
朝からの雨で湿気気味

shigeさんの秘密兵器でなんとか成功?できました

ここからが、長かった(笑)
とても楽しい時間ですね

さすがに3時をまわったので、そろそろお開きです
楽しいとあっという間ですね~
オヤスミ~zzz・・・

翌朝~

GMCの準備のプレッシャーからか睡眠時間は・・・(笑)
甘口・辛口の二種類を用意
redsさん kandiさん aquapappaさん 炊飯のお手伝いありがとうございました
お陰でカレーも余ることなく完売しました
チーズさんの焚火台三段重ね~
ミッション完了ですね!
子供達は朝から水遊び~
魚にザリガニ・カエルを捕まえていました
浅いので安心ですね
朝から

最後の最後に子供達だけで

みなさ~ん、お疲れ様でした
と~っても楽しい時間をありがとうございました
また、やりましょうね!
<今回、参加された方々>
じゅんちちさんファミリー
ランドロック、いつ見ても大きいですね~
あの場所、ロケーションが良かったでしょ?(笑)
クルマから一番離れた場所だったので運搬が大変でしたネ
次やるときは何か考えましょう~
キャッチボールありがとうございました♪
お子さんが3人もいるのにいつもキレイに
整理されているんですよね~さすが!
ありパパさん~ハシゴお疲れでした!
あの幕見たかったなぁ~
でも見たらホントに欲しくなっちゃう(笑)
設営中の写真でゴメンなさ~い
やっぱり固かったでしょ
近くに転がっていた薪?使ってもらってよかったのに~(笑)
相変わらずパワフルなみわりんさんでした
ケーキ美味しかったですよ♪
aquapappaさん 父子
やっとお会いできましたね!
今回は父子での参加でしたが
家も近い事ですし
次回はファミリーでやりましょうね
ツチノコ、活躍してましたね~(笑)
本当はこの上にレクタが・・・(笑)
クマさんの新兵器、ほんと羨ましい~
え?今が買い??
ん~ん~ん~ん~ん~考えます(笑)
紅葉に雪中キャンプ 行きましょうね♪
佐野ラーメンどうでした??
2回目の都賀はどうでしたか?
前回とまったく違う光景でしたよね(笑)
次の日、朝から用事があるのに
来ていただいてありがとうございました
つぎはやっぱり「山」ですかね(笑)
まさに弾丸参加でしたね
(いつも程ではなかったかな 笑)
今回初めて奥様とお子さんに
お会いすることができました
今後のredsさんのブログが楽しみッス(爆)
どお?意外と近い??
次回から声をかけさせてもらいま~す(笑)

めちゃくちゃ馴染んでましたね~
kandiさんの事だから
心配してなかったけど(笑)
餃子作りオツカレでした
すっかり「餃子LOVE」定着しましたね
あの具の量にはビックリしましたよ
話の続きは・・・ま、近々(笑)

車中泊での参加でしたね
今回みたいな天気の時はイイですよね
うちもそんなクルマが欲しいです(願)
そしてキャンプ場でもshigecarft発動!
マジすごいです
あんな塗料売っているんですね~
今度・・・真似しようっと(笑)
遠い所来て頂いてありがとうございました
手際よく準備されていてスゴイなぁ~と
嫁と話していました
今度はこちらからお邪魔しますので
チーズマンウェイ○○○開催してくださいね
佐野ラーメン、行きたかったなぁ~
仕事が終わってからの参加
お疲れ様でした
戸隠以来ですね~
相変わらずあかちゃんキャンパーは
可愛かった♪
おねえちゃんに会えてうちの娘も
喜んでました
次はFPで逢いましょう~!
おわり
Posted by noripapa at 22:58│Comments(22)
│都賀スポーツ公園(栃木)
この記事へのコメント
こんばんは!
今回は参加できず非常に残念でしたよ。
しかも3時までワイワイやれて良かったですね!
しゃべり過ぎて喉をやられた横綱がいたとかいないとか(笑)
ふもとっぱらが楽しみです。
今回は参加できず非常に残念でしたよ。
しかも3時までワイワイやれて良かったですね!
しゃべり過ぎて喉をやられた横綱がいたとかいないとか(笑)
ふもとっぱらが楽しみです。
Posted by ばんじょう at 2009年09月17日 19:30
こんばんは~♪
都賀では、何から何までお世話になりました<(_ _)>
そして、いっぱいのお気づかいありがとうございました。
ほ~んと、いい仲間とのグルキャン最高でした。
そして、キャンプ場がこれまた最高!!!
新たな聖地かな?
来年くらいに、またやりましょうネ!!!
都賀では、何から何までお世話になりました<(_ _)>
そして、いっぱいのお気づかいありがとうございました。
ほ~んと、いい仲間とのグルキャン最高でした。
そして、キャンプ場がこれまた最高!!!
新たな聖地かな?
来年くらいに、またやりましょうネ!!!
Posted by ありパパ at 2009年09月17日 21:08
ばんじょうさん こんばんは~
もうホントに残念でしたよ~
是非是非お会いしたかったです
例の「皮」話、横綱さんから聞きましたよ(違う?)
嬉しそうに話してくれました~(笑)
そうですね、ふもとっぱらでワイワイやりましょう!
今から楽しみです♪
もうホントに残念でしたよ~
是非是非お会いしたかったです
例の「皮」話、横綱さんから聞きましたよ(違う?)
嬉しそうに話してくれました~(笑)
そうですね、ふもとっぱらでワイワイやりましょう!
今から楽しみです♪
Posted by noripapa at 2009年09月17日 22:11
ありパパさん こんばんは~
いえいえこちらこそ、遠い所ハシゴしてもらって(笑)
ほんと、いいメンバーで楽しいキャンプでした
一日目の雨が残念でしたが、次の日は子供達もたくさん遊べたようで
よかったです
そうですね、またいつかここで!
次はFPですね
楽しみにしてま~す♪
いえいえこちらこそ、遠い所ハシゴしてもらって(笑)
ほんと、いいメンバーで楽しいキャンプでした
一日目の雨が残念でしたが、次の日は子供達もたくさん遊べたようで
よかったです
そうですね、またいつかここで!
次はFPですね
楽しみにしてま~す♪
Posted by noripapa at 2009年09月17日 22:21
こんばんは☆
都賀ではお世話になりました(^^ゞ
場所確保からGMCといろいろありがとうございました♪
雨でも子供達は遊びっぱなしでしたもんね(^O^)
ホント楽しかったんで、またやりましょうネ!
うちから近いし、タダだし(笑)
ペグ打てないけど、水はけいいし(^^)v
またFPでよろしく~ヽ(^。^)ノ
都賀ではお世話になりました(^^ゞ
場所確保からGMCといろいろありがとうございました♪
雨でも子供達は遊びっぱなしでしたもんね(^O^)
ホント楽しかったんで、またやりましょうネ!
うちから近いし、タダだし(笑)
ペグ打てないけど、水はけいいし(^^)v
またFPでよろしく~ヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2009年09月17日 23:04
こんばんは~(^^)
いろいろとお疲れ様でした。
お世話様でした
木こりのロウソクは、見事に燃えましたね~
6本切るのもかなりの重労働ですよね
都賀は、行きやすい場所なので気に入りましたよ(^^)
また、やりましょうね~
いろいろとお疲れ様でした。
お世話様でした
木こりのロウソクは、見事に燃えましたね~
6本切るのもかなりの重労働ですよね
都賀は、行きやすい場所なので気に入りましたよ(^^)
また、やりましょうね~
Posted by camper-shige
at 2009年09月17日 23:20

おはようございます(^。^)
都賀ではお世話になりましたぁ~♪
ほんと、何から何までって感じです。
ありがとうございました<(_ _)>
GMCも手作りカレーで最高に美味しかったですよ(^O^)/
都賀まで270キロくらいだし、結構、行きやすいんで、また、行きますからねぇ~(*^^)v
次回はぜひ、佐野ラーメンめぐり?しましょうね!
三軒くらい梯子しちゃいますか?(爆)
FPでも楽しくやりましょうね(^O^)/
そうそう、紅葉カヌキャンの件、場所と日程を決めちゃいましょうね!
都賀ではお世話になりましたぁ~♪
ほんと、何から何までって感じです。
ありがとうございました<(_ _)>
GMCも手作りカレーで最高に美味しかったですよ(^O^)/
都賀まで270キロくらいだし、結構、行きやすいんで、また、行きますからねぇ~(*^^)v
次回はぜひ、佐野ラーメンめぐり?しましょうね!
三軒くらい梯子しちゃいますか?(爆)
FPでも楽しくやりましょうね(^O^)/
そうそう、紅葉カヌキャンの件、場所と日程を決めちゃいましょうね!
Posted by チーズ
at 2009年09月18日 07:38

どうもです~!
ちょっと日程的には大変でしたけど行って良かったですよ~!
ほんと都賀。いいとこ!絶対定番になりそうですね!
ほんと、ご挨拶から始まり最後のおみやげまで。お世話になりました。
ありがとうございました~!
高速かっ飛ばせば45分くらいで着くことがわかりました。
いつでも呼んでください。(笑)
ちょっと日程的には大変でしたけど行って良かったですよ~!
ほんと都賀。いいとこ!絶対定番になりそうですね!
ほんと、ご挨拶から始まり最後のおみやげまで。お世話になりました。
ありがとうございました~!
高速かっ飛ばせば45分くらいで着くことがわかりました。
いつでも呼んでください。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年09月18日 15:16

ありママさん こんばんは~
いえいえ~こちらこそお世話になりました♪
ホント、雨なのにおかまいナシで遊んでましたね~(笑)
みんな風邪ひかなかったのかな??
思ったよりも水はけよかったですよね
・・・以前は水溜りできたんだけどなぁ~
そう、問題はペグ(笑)
ソリステは必須ですね!ここは
またFPでワイワイやりましょう~
いえいえ~こちらこそお世話になりました♪
ホント、雨なのにおかまいナシで遊んでましたね~(笑)
みんな風邪ひかなかったのかな??
思ったよりも水はけよかったですよね
・・・以前は水溜りできたんだけどなぁ~
そう、問題はペグ(笑)
ソリステは必須ですね!ここは
またFPでワイワイやりましょう~
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:09
camper-shigeさん こんばんは~
こちらこそ、お世話になりました!
木こりのロウソク、もって行った甲斐がありましたよ(^^v
6本切るのも重労働ですが、shigeさん達も「フゥフゥ」するの大変だったでしょう(笑)
お陰でちゃんと燃えることができましたよ
そうですね、みなさん意外とアクセスがいいようなので、またやりましょう!
こちらこそ、お世話になりました!
木こりのロウソク、もって行った甲斐がありましたよ(^^v
6本切るのも重労働ですが、shigeさん達も「フゥフゥ」するの大変だったでしょう(笑)
お陰でちゃんと燃えることができましたよ
そうですね、みなさん意外とアクセスがいいようなので、またやりましょう!
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:13
良いグルキャンの様でしたね。
貸し切り出来てしかも無料のキャンプ場は貴重ですよね。
しかも何といっても 近・い・し(笑)。
こりゃ一度襲撃しに行かんと行けないな~。
貸し切り出来てしかも無料のキャンプ場は貴重ですよね。
しかも何といっても 近・い・し(笑)。
こりゃ一度襲撃しに行かんと行けないな~。
Posted by mmbeans at 2009年09月18日 20:13
チーズさん こんばんは~
こちらこそ、お世話になりました
CMW大成功でしたね♪
お!また来ていただけますか!
じゃぁ次回は佐野ラーメン経由で(笑)
いろいろご馳走さまでした
そうですね♪紅葉カヌーキャンプやりましょう!!
日程はメールで詰めますか
かっぱさ~ん、クマさ~ん そういう事ですのでよろしくです(笑)
こちらこそ、お世話になりました
CMW大成功でしたね♪
お!また来ていただけますか!
じゃぁ次回は佐野ラーメン経由で(笑)
いろいろご馳走さまでした
そうですね♪紅葉カヌーキャンプやりましょう!!
日程はメールで詰めますか
かっぱさ~ん、クマさ~ん そういう事ですのでよろしくです(笑)
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:18
my-redsさん こんばんは~
redsさんにお会いできてよかったですよ
SGはほんと弾丸でしたもんね(笑)
都賀、オヤジソロにもいいとこですよ
じゃぁ次回からはメールしますんでよろしくです!
そのかわり平日の確率が高いですからね(笑)
また、やりましょう!!
redsさんにお会いできてよかったですよ
SGはほんと弾丸でしたもんね(笑)
都賀、オヤジソロにもいいとこですよ
じゃぁ次回からはメールしますんでよろしくです!
そのかわり平日の確率が高いですからね(笑)
また、やりましょう!!
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:22
こんばんは。
お疲れでした~!
色々と気を使って頂いて、助かりました(^_^)
またご一緒できるといいですね~
ただ、FPは今の所無理です・・・(^_^;)
なんせETC無いですから~!
お疲れでした~!
色々と気を使って頂いて、助かりました(^_^)
またご一緒できるといいですね~
ただ、FPは今の所無理です・・・(^_^;)
なんせETC無いですから~!
Posted by aquapappa at 2009年09月18日 20:23
mmbeansさん こんばんは~
・・ってまだ出発しないんですか!(笑)
どこかでお会いできたら良いんですが
都賀、こんど来て下さいね!
あ、ジョイフル来れるんだからぜんぜん問題なしですね
夜明けまでやりましょう(爆)
・・ってまだ出発しないんですか!(笑)
どこかでお会いできたら良いんですが
都賀、こんど来て下さいね!
あ、ジョイフル来れるんだからぜんぜん問題なしですね
夜明けまでやりましょう(爆)
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:26
aquapappaさん お疲れ様でした!
どうでしたか?グルキャン
お子さんも楽しそうでしたし、是非またやりましょうね♪
FP、下道って手もありますが(笑)
たぶんうちは・・・・フフフ
どうでしたか?グルキャン
お子さんも楽しそうでしたし、是非またやりましょうね♪
FP、下道って手もありますが(笑)
たぶんうちは・・・・フフフ
Posted by noripapa at 2009年09月18日 20:30
こんばんは(^0^)/
すみません。。。
出遅れました(^0^;)
もうお出かけになったかな?
お疲れ様でした!!
そして、色々お世話になりました~♪
お陰でとっても楽しめました(*^0^*)
お気遣いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
おねえちゃんもねーねちゃんにまた逢いたがってます♪
またよろしくお願いしま~す!!
すみません。。。
出遅れました(^0^;)
もうお出かけになったかな?
お疲れ様でした!!
そして、色々お世話になりました~♪
お陰でとっても楽しめました(*^0^*)
お気遣いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
おねえちゃんもねーねちゃんにまた逢いたがってます♪
またよろしくお願いしま~す!!
Posted by もえここ at 2009年09月18日 22:15
おっはよ~
すみません。。。
うちも出遅れました・・・・・orz
既に東北道爆走中のようでw
都賀お疲れ様でした。1番乗りでポツ~ンの時は・・・・??だったけど(爆)
あのキャンプ場って、誰も居ないと寂しいよね;;
メンバー揃うと滅茶苦茶楽しいキャンプ場でしたよ。騒ぎたい放題だしw
下道は何となくインプット出来たので、いつでも出撃出来ますよ~(土日ね)
またやりましょう! その前にカヌーだ♪
すみません。。。
うちも出遅れました・・・・・orz
既に東北道爆走中のようでw
都賀お疲れ様でした。1番乗りでポツ~ンの時は・・・・??だったけど(爆)
あのキャンプ場って、誰も居ないと寂しいよね;;
メンバー揃うと滅茶苦茶楽しいキャンプ場でしたよ。騒ぎたい放題だしw
下道は何となくインプット出来たので、いつでも出撃出来ますよ~(土日ね)
またやりましょう! その前にカヌーだ♪
Posted by 体育会系クマ at 2009年09月19日 07:49
こんにちわ~やっと都賀のあいさつ回りが・・・って遅!
ってか、↑クマもか!!しょーがねーな、この夫婦は・・・(汗)
都賀では大変お世話になりました。とっても楽しかったです♪
ちかくにあんなにいいキャンプ場があるなんて、すっごく羨ましいです。
夜も時間気にしなくていいし、なにしろタダ!!特にそこサイコー!(笑)
いつもの場所、と言って出かける気持ち、よくわかります。
norimamaも、イロイロ気を使って、大変だったんでは?
でもお蔭様でとっても楽しく過ごさせていただきました♪
また一緒に行きましょうね。なにしろオット共がカヌカヌに、はまってますし・・・(笑)
今は東北のどこかな?そっちは寒いでしょ?風邪引かないで帰ってきてね♪
ってか、↑クマもか!!しょーがねーな、この夫婦は・・・(汗)
都賀では大変お世話になりました。とっても楽しかったです♪
ちかくにあんなにいいキャンプ場があるなんて、すっごく羨ましいです。
夜も時間気にしなくていいし、なにしろタダ!!特にそこサイコー!(笑)
いつもの場所、と言って出かける気持ち、よくわかります。
norimamaも、イロイロ気を使って、大変だったんでは?
でもお蔭様でとっても楽しく過ごさせていただきました♪
また一緒に行きましょうね。なにしろオット共がカヌカヌに、はまってますし・・・(笑)
今は東北のどこかな?そっちは寒いでしょ?風邪引かないで帰ってきてね♪
Posted by カッパ at 2009年09月22日 14:46
もえここさん おはよ~
こちらこそ遠い所ありがとうございました
ねーねも戸隠以来ずーっとおねえちゃんに会いたがっていたので
とても喜んでいました
FPでもたくさん遊んでくださいね
また、in都賀やりましょう!
こちらこそ遠い所ありがとうございました
ねーねも戸隠以来ずーっとおねえちゃんに会いたがっていたので
とても喜んでいました
FPでもたくさん遊んでくださいね
また、in都賀やりましょう!
Posted by noripapa at 2009年09月23日 08:42
体育会系クマさん おはよ~
というか、クマさんも早く出発した方がいいんじゃないのかな?と
思いながら東北道でコメント読ませてもらいました(笑)
都賀オツカレさまでした
レクタ大活躍でしたね♪
やっぱり~(笑)
確かに都賀は「ここ?ホントにキャンプ場??」って感じですよね
ま、その代わり貸しきりも可能なんでしょうね
また、ここでやりましょうね~
で、カヌーいつにします???
というか、クマさんも早く出発した方がいいんじゃないのかな?と
思いながら東北道でコメント読ませてもらいました(笑)
都賀オツカレさまでした
レクタ大活躍でしたね♪
やっぱり~(笑)
確かに都賀は「ここ?ホントにキャンプ場??」って感じですよね
ま、その代わり貸しきりも可能なんでしょうね
また、ここでやりましょうね~
で、カヌーいつにします???
Posted by noripapa at 2009年09月23日 08:48
カッパさん おはよ~
こちらこそお世話になりました
ほんと楽しかったですよね
やっぱタダはいいですよね~
でも、今回の東北キャンプでは・・・・な事がありましたよ(><)
ここはそんな事はないと思いますが
また、ココでやりましょう~!
川でカヌーしちゃう?(笑)
mamaはすっかり風邪をひいて帰ってきました(^^;
こちらこそお世話になりました
ほんと楽しかったですよね
やっぱタダはいいですよね~
でも、今回の東北キャンプでは・・・・な事がありましたよ(><)
ここはそんな事はないと思いますが
また、ココでやりましょう~!
川でカヌーしちゃう?(笑)
mamaはすっかり風邪をひいて帰ってきました(^^;
Posted by noripapa at 2009年09月23日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。